こんにちは!!

 

 

 

今日は、大通りの地下駐輪場に

 

自転車で乗り付けて(笑)

 

自転車を有料で預かって

 

もらってきました。

 

叔父さんの葬儀がいつあるのか

 

判らない状態なので、

 

 

(たぶん、今週末だとは思いますが)

 

 

取り敢えず、自転車は

 

一か月預かって頂く契約を

 

してきました。

 

 

 

地下駐輪場は、24時間預かりで、

 

100円なのですが、

 

30日預かりで、1500円と

 

お得になるので、

 

1500円払って

 

一か月預かりで。。。

 

 

 

明日はもう、東京です。

 

(;^_^A

 

 

 

さてさて、

 

iPhoneの

 

スプレッドシートで

 

金銭出納帳を

 

つけているのですが、

 

Chromeで

 

iCloudにアクセスして

 

スプレッドシートを

 

ダウンロードしようとしても

 

何故か、ダウンロードできないで

 

「ダウンロードしています」の

 

表記のまま、「グルグル」が

 

延々と続いてしまいます。

 

 

 

Appleのサポートに

 

電話しまして、

 

状況を説明して、

 

iCloudから

 

スプレッドシートを

 

ダウンロードする方法を

 

Appleのサポートのパソコンと

 

私のWindows10のパソコンで

 

画面共有して、

 

サポートして頂いていたのですが、

 

なんでも、

 

chromeでダウンロード

 

するのが、

 

だめだったみたいです。

 

「Edge」ブラウザで

 

iCloudにアクセスして

 

ダウンロードしてくれと

 

言われました。

 

んで、Edgeで

 

iCloudに

 

アクセスして

 

スプレッドシートを

 

ダウンロードしたのですが、

 

私が電話で

 

「金銭出納帳のワークシートなので」

 

と言ったのですが、

 

Appleのサポートの人は

 

気を使って下さらず、

 

画面共有した状態で、

 

ダウンロードして、

 

サポートの人が、

 

そのままダウンロードしたファイルを

 

開いてください、エクセルで。

 

と、いうので、

 

「ヤバい」

 

と思いましたが、

 

仕方ない、と何故か

 

諦めて、

 

ファイルを開くと、

 

ババーンと、

 

スプレッドシートが

 

開いてしまい、

 

画面共有していた

 

Appleのサポートの人に

 

金銭出納帳の

 

〇〇銀行、いくら、

 

〇〇銀行、いくら、

 

タンス預金、いくら、

 

株式、いくら、

 

ビットコイン、いくら、

 

全財産、いくら、

 

と言う画面が、

 

見事に見られてしまいました。(爆)

 

(;^_^A (;^_^A (;^_^A

 

 

 

 

そういや、画面共有の利用規約に

 

Appleサポートのトレーニングの為

 

画面共有の画面を録画させていただきます。

 

と言う文言があって、

 

「承諾する」をクリックしたので、

 

Appleに全財産がいくらあるのか、

 

見事に(???)
 

録画されてしまいました。

 

(;^_^A (;^_^A (;^_^A

 

いや~、「金銭出納帳」と言った時点で

 

気を利かせて、画面共有を

 

切断して下されば

 

良かったのですが、、、。

 

 

 

と言う訳で、Appleに

 

録画されたので、

 

全財産とか、

 

丸わかりになってしまいました。

 

 

 

Appleよ、録画しないで、、、(;^_^A