あるよね?

というか個人的に好奇心が止まらんのよ。色んなこと知りたいし、知れば知るほど

繋がってくるし。面白いのよ、この世の中は

色んなこと知識があれば、色んな観点でこの世のことを見れるから面白くないですか?

 

 


 

でも名越先生わりと好きで、たまにYouTubeチャンネルも観てるし、先生とあと知人の影響で体癖も買ったのだけど・・・

 

 

 

 

 

 

まさかスピリチュアルに好意的かつ肯定的な人だとはぜんっっっぜん思わなかった。

もっと冷静に客観的に捉えてる感じかと勝手に誤解してたのよね。

いや~オカルト・スピリチュアルは面白いよね。

とかいってわたし結構色んなジャンル広く浅いので、もっともっとオカルトの分野も掘り下げて調べたり勉強しようと思いました。

角さん、名越先生良い機会を与えて下さりありがとうございます…!

 

コヤッキーさんも実は初めて知りました。

月刊ヌー編集長三上さんの回もすごく、すごく。すご~く面白かったし。

丸山ゴンザレスさんの回も良かったのですが。

 

 

三木先生のテンポの話と、先日観たミルクティー飲みたいさんの未来人塚本の回。繋がるものがありますね~今の世の中の流れ、早いですものね。
 

 

呼び込み君、あれね~

 

 

 

わかるなって思ったの。わたしもたまにちょろっとちいかわ観るんですけれど、

呼び込み君の音楽でラジオ体操する回あるじゃない?あれめっちゃ癖になるなぁ~

って思ってたんですよ。

それはBPMが関係してたんですね。(そしてもちろんちいかわがゆる可愛いからというのもある)

ナガノ先生はどこまでご存じでどこまで狙ってたんだろ~うぁ~気になる~

 

 


 

 

癒されるしなんだか元気になるよね。こういう大衆心理の誘導はおおいにアリだと私は思う。

世界平和のために生きているので。なんちゃって☆