ORPHICブーツとか病む | ぎょうこ

ぎょうこ

あふれるこぼれるおぼれるこがれるこがすゆうかい



この靴かわいー!

のときに思ってたけど🤔




4万円に躊躇するケチオバなので👵
当時買ってなかったんだけど。
写真集は軽く越えてるけどな!
取捨選択合ってるんか私??🫣


セール中に何回か見てたら


1番ちっさいサイズが
ある!!!👀

というわけで購入ー

厚底ー♥
かわいい♥



サイズ大きい目とのことだけど

普段22.5cmとか23.0cmとか
履いてる私からしたら
キツくもなく!
靴飛ばしできるほどゆるゆるでもなく!
ちょうど良さそう♪




全然関係ないけど。

つい先日まで

映画公開に合わせて番宣してるのみてたら

久々に読みたくなって。


結婚してから引っ越し3回してても

捨てずに持ち続けたのに

話覚えてなくて←


読みかえしてみた。


 

 

あー

東野圭吾やったわ😨



もともとアガサ・クリスティの

「オリエント急行の殺人」と

 

 

「そして誰もいなくなった」


 

 

が大好きだし。



もちろん、前述のも

文庫を捨てずに持ち続けるくらい

映画化されたこちらの本も面白いんだけど💦



はー。


話が重い。



年始のニュースで重い気持ちが

さらに重くなる。



でもさ!

今読み返すと!!



こんなんスマホある今の時代に

どうやって映画のシナリオ書いたんだろ?🤔

とは興味ある。



シナリオといえば。。。


脚 本家の心無いsnsへの投稿により

マ ンガ家さんが自 殺を選んでしまった。


まだ何も解決していないし💢


「後悔して反省はする」けど!

謝罪はしない脚 本家の態度には

ほんと腹が立つ。


なくなった日に

シナ リオ協 会が動画をアップして

原 作者に対する失礼な発言をしてたけど


過去にも、脚本 家が本だそうとして

止められたからって

裁 判起こして負けたのに

ぼやいてる本とかあるし💢


 

 




他にも、いろいろ。


個人の正義が

大衆や圧力によって

通らない⚡



私が憂いたとて

なんら世の中変わることなく進んでゆくけど


無駄に憤って

無駄に憂いてしまう。



こういうのも

片側に共感しすぎて

吐き気でしんどくなるんだから

見なければいいのに、自分🙃




直人さんを補充しよう✨


リュウセイ歌う直人さん


↑この撮影があったから
髪くるくるしてたんだね♥

↓東京ドーム入り

かわい♥