10年ぶりのイタリア旅行!!【トランジットで香港編】 | kinokoの働くママ日記

kinokoの働くママ日記

一児の母です!
日々を丁寧に楽しくがモットーです❗️
さあ、今日も頑張ろう❣️

テーマ:

 

はい、kinokoです❗️

 

3月上旬、行き帰り含めて6泊8日とかいうのかな? メインはイタリアに行って参りました!

 

前回行った海外旅行は息子が生まれて半年くらいにいった釜山ぶり。。。

 

そのあと、熊本地震はある 、、、コロナはある。。。みたいな感じで海外旅行行く気にもなれず、、、そのうちにパスポートの期限も切れて円安&物価高笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

でもでも、、、息子の従妹はイタリア人!! 親ならばブロック遊び好きな息子に本物の歴史的建造物を見せて刺激を与えておきたい!! 金はかかってもゲローゲローゲロー❗️❗️  

 

ほんとその一心と夫の休みが合致して実現した今回のイタリア行き。。。

 

小学校の担任の先生ともこの時期に大きなイベントはないですか???とか色々相談しながらフライトスケジュールと懐具合¥と色々考えての旅行でした。。。

 

熊本からですと 福岡 → 香港経由 → ミラノ というのが現実的に子供にも負担のない時間帯でありましたのでそちらに!(ここで言っていいのかは分かりませんが、一番安いチャイ〇エアーは最近行ったお客様がご飯がまずかったという情報も含めて、キャセイパシフィック航空を選んだ私たち。。。)

 

結果、とっても良かった!!ご飯も全て美味しかった!!(アイスは全てハーゲンダッツでした目がハート

 

行きはわざとトランジットを長めに7時間で選びました。理由はあまり早朝にイタリアについても開いているお店が少ないような気がしたこと。そして、トランジットで香港に入国してみたかったこと。。。

 

・・・かなり前置きは長くなりましたが、香港良かったです乙女のトキメキ

 

空港からのエアポートトレインは短時間間隔で市街地まで出ているし、全てクレジット決済ができ、実際に全く両替しませんでしたが、大丈夫でしたハートのバルーン

 

行ってきましたのは九龍エリアラブ


高層ビルが立ち並ぶ香港でも一位二位を争う市街地おねがい


sky100展望デッキ


あまり調べてなかったのですが、九龍駅から直結したビルの中に入場口があり、一歩も外に出ることもなくいくことが出来ました~!!

 

大都会香港!! 建物もさることながら、行き交う方々にもゆとりを感じたなぁ!!あと、連れてるワンちゃんたちもカートごとおしゃれだったラブ それに多くの方がきれいな英語を喋られるの!衝撃~!!!

 

景色は文句なし!ちょうどサンセット時間帯でとてもGOOD!!!


文字通り100階からの眺めびっくりマーク


エレベーター🛗、数分で100階まで到達ポーン

耳がキーン👂、、、ってなりました笑笑笑








 

そのあと、中華料理もまいう~!!で、ミラノ行きのフライト間に3食出るというのに頼みすぎたか⁉️ 泣き笑い泣き笑い泣き笑い


香港市街地を後にしました。。。














一階からの眺め


 

それでも乗り継ぎまで1時間半くらいのゆとりが真顔真顔真顔

 

買ったおもちゃを組み立てて空港内をうろうろしておりましたら、これまたオシャンティーな遊具発見!!




 

息子は日本語で話しかけておりましたが相手は英語笑笑笑 国際交流までできてよいトランジット時間が過ごせましたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

 

その後は13時間くらいのロングフライトに備えて歯磨きOK。枕とフットレフト膨らまして寝る準備OK笑笑笑 

 

そんな好印象なトランジット時間を過ごした香港飛び出すハート いつかまた掘り下げて訪れたい国となりました!!