果報は寝て待て 〜梅干し漬け込み作業〜 | kinokoの働くママ日記

kinokoの働くママ日記

一児の母です!親戚のお店のお手伝いをしています❣️

日々を丁寧に楽しくがモットーです❗️さあ、今日も頑張ろう❣️

当ブログにご訪問ありがとうございます❗️

プロフィールはコチラから♪



先日干した梅を紫蘇に漬け込み作業開始ラブラブ



私、手抜き梅干し作りなんで既に塩漬けされた市販の紫蘇使いますニコニコ これだと賞味期限が長いので私の都合で漬けれるからですキメてる


漬け込み終了ラブ



さぁ、あとは20〜30日寝て待てです❣️


美味しくなります様におねがい


美味しくなって欲しいのはコチラダウンダウンダウン



実が地味〜に成長中笑笑笑、、、というかあんなに花が咲いていたのに


今までのレモンの経緯


今のところこの二つしか実が成長してないんです笑い泣き鉢植えだし、間引きをしてないので実が大きくならないのは不思議ではないけれど、花が枯れた後の小さな実までは着くのにその後がなかなか生き残らない、、、自然は厳しいですえーん 


6月に花が咲いた後のやつは無事に小さな実にはなってます。



ここまではだいたい上手くいくんですけど、ここから先の成長がなかなか難しい様です笑い泣き


見事にレモン🍋になったら、よしよししてやりたいと思いますウシシ


最後までご愛読いただき、ありがとうございます!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

・最近ご好評頂いた記事




・アメトピ掲載頂いた記事




💓kinoko家の常備品