こんにちは。きのひです。

最強運を呼ぶ「掃除と片付け」マキノ出版ムック を読みました。

その中に”小林正観”さんの言葉で

「トイレは金運を司る神様の家」「トイレのフタを必ず閉める」「トイレ掃除をすると臨時収入がある」

とありました。

「トイレを磨くと臨時収入がある」「商売や仕事がうまくいく」「思いがけないプレゼントがある」

正観さんの講演会で、この話をきいた11人がトイレのフタを閉めるようにしたら全員に臨時収入があったそうです。

それも1か月半後までに4万円から30万円!


そしてトイレ掃除をする時は、道具を使わずゴム手袋も使わずすると臨時収入がup!

素手で掃除をすると一桁上がり、トイレの中にズボッと素手を入れるともう一桁上がる。

爪で汚れを落とすとさらに一桁収入額がup!


とはいえ、素手でトイレ掃除はいけても、たまってる水に素手を入れて掃除するとか、ハードル高い・・。

まして、自分の爪でトイレの汚れをこすって落とすとか・・無理かも?

それに、お金目当てでいいんかな?

臨時収入目的でトイレ掃除とか、神様にみすかされてるよね?


と内心思いながら読みました。

そしたら後半、ちゃんと答えがでてました。

「損得勘定200%でもかまいません」


「トイレ掃除とかめんどくさい」「別にトイレが汚くてもいい」

そう言って掃除しないより、損得勘定でも実際に掃除した方がよほどいいそうです。


トイレ掃除をすると、エネルギーの流れがよくなり、お金が入ってきたり人の縁に恵まれたりする。

ただ、掃除する時は不平不満、愚痴泣き言、悪口文句を言わずに続けることが大事です。

どうせなら楽しく。


トイレ掃除、始めてもなかなかお金が入らないこともあるそうです。

正観さんいわく、「お金が入るまでの期間、弓矢はどんどん引っ張られている」

なかなかお金が入らないのは「タメ」ができてる状態。

天にお金がどんどんたまってるということ。

て考えれば、楽しみが増えると思いませんか?とありました。


あとおススメなのが、「朝いちトイレ掃除」

朝、起きて顔を洗ったら、すぐにトイレ掃除をする。


筆者の方は、これを始めて2日目に「この原稿の依頼が来た」そうです。


ここまできくと、「やろうかな」という気になってきちゃう。

お金目当てでもよくて、もしすぐに臨時収入がなくても、少なくともトイレはきれいになるわけだし。


「素手」は頑張らないとできないけど、徐々に慣れていくよう頑張ります!