2022夏休みの旅「十津川から熊野本宮へ」 | こっちのkinocoのブログ

こっちのkinocoのブログ

思いついたことを
ぼちぼちと・・・

さて、今年の夏休みの旅は近場の奈良・和歌山へ2泊3日でお出かけ。

 

十津川経由で熊野本宮に行く途中、まずはお蕎麦で昼食。

 

何度か来ていてブログにも書いてたと思いますが、十津川村役場の近くにある尾張屋へ

 

民家を使った・・・と言うより、民家そのまんまな店です(^_^;)

 

鮎の甘露煮やちらし寿司がセットになった、とろろ蕎麦を

 

ちらし寿司はおかわりも出来るんですが、これが昔なつかしい家庭の味って感じで美味しいんです(*^~^*)

 

その後、今回は十津川はささっと通り抜けて、熊野本宮大社に参拝

 

神門の中は撮影禁止だったはずなのですが・・・

 

こんな看板が出ていて、どうやら個人で楽しむ記念撮影に限ってOKになったみたいですね(^_^;A

 

参拝の後は、門前の三軒茶屋で

 

お気に入りの梅ソフトを

 

つぶつぶの梅の実が入っていて美味しいです(^~^♪

 

ということで、今夜の宿はこちらなんですが・・・

 

続きは、温泉旅行記で(^^ゞ