Windows10のPCは、

ネットを参考にすると

Internet閲覧だとメモリ4G必要という記事も見かけます。

いいえ、8G以上要ります

Windows10のUpdateでOSも重くなっており、

Chormeも徐々に重くなっています。

4Gでは無理です。

私が買ったのは即納モデルでその時は、

メモリ4GでCPUがCorei3でHDDでした。

購入して、初回立ち上げたとき、WindowsUpdateが走りますので、

かなり重いです。

Updateは4Gではスワップし、しかもHDDでさらに遅くなります。

ctrl+Alt+delでタスクマネージャーを立ち上げ、

パフォーマンスのメモリを見るとわかるでしょう。

メモリの使用率はほぼ100%です。

Updateが完了したら、使えるようになりましたが、

ネット閲覧でも重い。

結局、メモリを増設する羽目になりました。

 

後日、DELLから来たアンケートにも答えたのですが、

今の時代、即納モデルでメモリ4Gのラインナップではダメ。

おそらく、ほぼ100%のユーザが不満に思うでしょう。

 

Dell Inspiron 3501を注文する方は、メモリ8G積みましょう。

このPCはWord、Excelが使えればいいと思い購入したのですが、

重いデータでなければ、メモリ8Gであれば十分です。

 

参考までに、娘がこのPCを使ってSteam経由でゲームをダウンロードし

遊んでいるのを見ましたが、ファンの音がずっとなっていました。

ゲームには少し厳しいのかもしれません。

 

↓の記事は「いいね」はされませんが、参照数は多いです。

検索からたどりついているのでしょう。