日曜日には

京都の実家に行くので

その前に夕方まで買い物しながら

散策することにしました。



私は定期的に京都に行きますが、

夫は久しぶりだそうです。



お笑いの聖地、

なんばグランド花月は行くけれど

祇園花月は初めてみたいなので

「なんばより小さいけど

愉しくて穴場だよ〜♪」と

オススメしてみました。

おまけにお誕生日月の夫は

チケットが半額になります爆笑



お買い物しながら

私がおうどんの気分で

いつものやぐ羅さんに並んだら

「ラーメンが食べたいチュー」と。



祇園花月前の

らぁ〜めん京さんでお昼ご飯。





よしもと祇園花月本公演  
◇5/26(日)  12:00開演







令和ロマンさん、矢野・兵動さん、
スーパーマラドーナさん、
中田カウスさん、
もりやすバンバンビガロさん…



新喜劇は
「すち子の、お化けの世界も
コンプライアンス守ります」


客席にはお子さまも多くて、
かわいらしい声で客席からツッコんだり、
なんだか微笑ましい雰囲気でした爆笑


お笑いのあとは
「どこ歩きたい??」と聞くと
錦市場だそうで、
外国人観光客でいっぱいの界隈を
ちょこちょこ観光客気分で歩きました。

どこも人が多くて
危うくおやつ難民になりかけましたが、
またまた八坂付近まで戻り
笹屋昌園さんに落ち着きました。



わらび餅のとろとろタイプが食べたくて
こちらに…。



できたてトロトロの
本わらび餅をスプーンですくって…ラブラブ




またまたいろんなお店を眺めながら、
高島屋でお買い物を済ませて
ようやく実家へ。


翌日には
お掃除やネットスーパー、
銀行窓口での手続き…
毎回少しずつQOLを上げるべく
進めております。

母の話が横道にそれがちなので、
なかなか亀の歩みなのですが…キョロキョロ

「それもっと早く言ってよ〜ショボーン」って
いう事、
お年寄りにはありがちですよね。

相手のある案件は
いきなり当日には解決できないことも
ありますし…キョロキョロ

この日も銀行に連れて行こうとしたら
「眠くなったから昼寝する…zzz」って
突然眠るし…もやもやいや、もう私、
新幹線で帰りたいんですけど(笑)。