贈ったり贈られたりのプレゼント。



たとえば

私から京都の実家への

母の日のプレゼントは、


軽くて容量多めのナイロンバッグに

デパ地下のご当地お菓子を

摘めてみました。

 


名付けて「母の日福袋爆笑





いろいろお店を偵察して目
お手頃価格、高齢者でも使いやすく、
お洋服を選ばず…。

そして
ニューヨーカーのナイロントート。




(届けると嬉しそうな感じで
正解だったみたい…照れ)


娘の誕生日は
リクエストされたものを
まだ一緒にお買い物できていなくて…キョロキョロ

でも
おまけのプレゼント福袋だけ渡しました。


(たくさん入った
福袋タイプのプレゼントピンクハート)


普段の買い物の時に
目についたカワイイもの、便利なもの、
もらっても困らないもの…をいろいろ。


娘はミッフィー好きなので
ミッフィー催事でみつけたエコバッグや
付箋や持ってないキャラの箸置きなど。



ラブラリーバイフェイラーのハンカチ、
廃盤になるので格安になっていた
コフレドールの口紅、
チャコットのマスカラ、
私がリップペンシルに
愛用しているViseeのライナー007
同じく愛用している
プチプラアイブロウコート、
入浴剤いろいろ。




夜の保湿のお供、シートマスク。
最近愛用しているスティックタイプの
資生堂の日焼け止めが便利だったので
娘の分も…。


それらを買うときにレジ横にあった
オクチケア各種。

(オクチレモン各種は
「嫌がらせか…えー」って…違うよ〜笑い泣き
洗面所にいろんな味あると
二人とも楽しいかなって
思っただけなのに…)


そして
これらを福袋にするバッグに
選びましたのはrussetのBLACKトート。


(ラシットのモノグラム柄じゃないって
いう所が選んだポイントです✨)


若い人は
russet柄じゃない方が持ちやすいかなと。
コロンとした四角い形も可愛らしくて。


そして
私がもらった母の日プレゼントは、
るちゑさんの箸置きラブ



箱根の工房まで行って
買ってきてくれたそうですびっくり

以前、箱根に行った時には
ポーラ美術館で探してなかったのショボーン
覚えてくれてたみたいです。

それと
OGGIのチョコレートケーキ。



このケーキと
母の日プレゼントを持って
仕事帰りの週末に
ふらりと二人で遊びに来てくれました。


夕食は
塩ハーブの鶏ハムサラダ。


唐辛子抜きのヤムウンセン。



後は
娘夫婦のリクエストの
茄子の中華はさみ揚げとくらげの和物。
帆立のお刺身。
玉子と豆腐の中華スープ。



この日は
阪神百貨店でプティナージュを買って
夫も帰ってきました。



なんだか
急に賑やかになった金曜日の夜でしたラブラブ