今日の観劇は、

「最貧前線」
青少年センター紅葉坂ホール




10月の東京公演のスケジュールが合わず
うまくチケット取れなくて…
でも横浜公演があって本当に良かった!

内野聖陽さん風間俊介さんをはじめ
キャストはもちろん脚本演出美術照明…
もう全てが期待以上に素晴らしかった。

私、カーテンコールで
迷わず直ぐに立ち上がってしまいました爆笑
お客さまの拍手もとても大きくて熱くて
皆さまの満足度の高さを感じましたよ。

観劇記録はまた次回にします。

あ…もしこれから見に行く予定で
乗り物酔いしやすい方は
観劇前のお食事に気を付けたり、
酔い止めを用意されてもいいかも…。

客席が動くわけではないし、
舞台が揺れるわけでもないのですが、
演出と芝居の効果が素晴らしくて
勝手に私が船酔いするという…
(繊細かキョロキョロ)

幕があいて20分位は「このまま船酔いで
体調悪化したらどうしようえーん」と
心配になりました。

でも持ち直して
最後まで楽しく観劇できました。


観劇後は横浜の娘のマンションで
夕食を食べる約束をしていました。

長女のリクエストは「うなぎ」




一人暮らしだと高い食材が使えないからか
先週からうなぎ丼が食べたい…と
再三ラインがきていました。

TVを見ながら
おしゃべりしたり食事をしたり、
それだけで嬉しかったみたいです爆笑