こんばんは、今週は東京ビッグサイトで開催されたビジネス系のイベントに行ってきました。小雨の降る寒い日でしたが、さまざまな最先端の情報に触れることができて「行ってよかったな」と思いました。

 

 

 

「思考は本当に現実化するのか?」の検証を一旦お休みすることに

 

私は、一昨年の10月から約1年5ヶ月にわたって続けてきた思考や潜在意識の勉強を、先日から一旦お休みしています。

 

「思考は本当に現実化するのか?」という検証に真剣に取り組み始めてから500日が過ぎた今も、私が当初願ったことは、まだ1つも現実になっていません。周りの人の態度が急に変わるとか、思いがけない出会いに恵まれるとか、臨時収入があるとか、そういったことも私には起こりませんでした。

 

たくさんの人が、思考を見直すことで現実が劇的に変化したり奇跡のような出来事が起こったりしているのに「どうして私だけ……」という気持ちが、何も起こらない期間が長くなればなるほど強くなってしまい、最初は楽しかった思考や潜在意識の勉強を、いつの間にか楽しめなくなってしまいました。

 

そこで、一生懸命頑張って取り組むことを「手放して」、現実を変えることができない自分を「受け入れよう」と決めました。

 

今は、これまでのように、思考や潜在意識に関する本やブログ、動画などを見て積極的に勉強することを、一旦やめています。

 

 

自由に好きなことをしていいなら何に時間を使いたいのか?

 

私はこの500日間、決して少なくない自分の時間を、思考や潜在意識の勉強に当ててきました。

 

その時間をすべて手放したことで、「代わりに何をやろうか?」と考えた結果、今は、

 

・読書をする(小説、ビジネス書、ファッション誌など)

・起業の準備を進める

・紙に書き出しながらいろいろなことを考える

 

などをしています。

 

時間を使うときに心がけているのは「やらなくちゃいけないことをやる」のではなく「心からやりたいと思うことをやる」こと。

 

その手がかりとして最近私がよく考えるのは、「社会人になる前の自分が何をしていたか?」です。

 

今よりもずっと「こうしなくちゃいけない」という気持ちが少なかった学生時代、社会の常識や周囲の人の目を気にせず「自由に好きなことをして過ごしていた自分」が何をしていたかを思い出して、今の自分が心からやりたいと思っていることを探るヒントを得ているのです。

 

 

少し無理をして「思考の見直し」をやっていたのかもしれない

 

そんなふうに時間を使うことを心がけていた中で気づいたことの1つが、私は「少し無理をして思考の見直しをしていたのかもしれないな」ということでした。

 

思考や潜在意識の勉強を始めた当初は「思考が現実化する」という考え方が本当に面白くて、心から楽しみながら勉強やワークに取り組むことができていました。現に「内面」の変化については、自分でも驚くほどの実感を得ています。

 

でも、世間で言われているような「具体的な現実の変化」が私にはまったく起こらず、それが長期化すればするほど、思考や潜在意識の勉強をすることが、つらく苦しいものになってしまいました。

 

どうしてそんなふうになってしまったのか、まだ考えが整理できてはいないのですが、私がこれまで見てきた断捨離提唱者のやましたひでこさんの動画の中に、ヒントになるような話がいくつかあったなと感じています。

 

例えば、この動画の「トイレ掃除が運気を上げるか?」という話題の中で出てくる、「トイレ掃除をすることが気持ちいいのではなく、トイレ掃除をしなければ幸せになれない私、という思いを刷り込んでいるだけの可能性もある」という話や、

 

⚫︎2021年2月28日公開

【もったいないの断捨離】断捨離で身につく運を引き寄せるイメージトレーニング

https://youtu.be/inwtXLS-hHg?si=ZVefTMHQ1sPW3dA

 

こちらの動画の、本来の食との関係は「命」で食べること、体が喜ぶ「おいしい」と感じるものを食べることなのに、現代人はカロリーや栄養素、体に良いか悪いかなどを必死に考えながら「頭」で食べている、だから食べたら食べただけ体を壊すし太ると思ってしまう、という話。

 

⚫︎2022年11月13日公開

【断捨離】食べることの本当の意味

https://youtu.be/Op5xNDHbc3U?si=X937BDE4ZuxL-lc4

 

そして下着に関しても、本当は「憧れるような下着を身に付けたい、健康だけで下着を選びたくない」と思っているのに、「直接肌に触れる素材は綿じゃないといけない、ナイロンなんてとんでもない」という健康志向が先行しがちになるという話。

 

⚫︎2021年3月9日公開

【断捨離】潜在意識を最も変える洋服とは

https://youtu.be/JnxiG5KCt7M?si=4SSQ3wpDneXQqpWq

 

自分の毎日を豊かにしたい、幸せになりたいと思っているのに、その思いと日々やっていることがずれていく感覚が、私にもあったなと思っています。

 

今後、何を大切にどんな行動を日々とっていけばいいのか、正直、今はわかりません。迷走中です。

 

しばらくの間、思考や潜在意識の勉強を手放してみて、心の声に注意深く耳を傾けながら、自分の気持ちに素直に過ごしてみようと思っています。

 

 

次の投稿を楽しみにお待ちいただければと。