不憫な古墳~墓に墓を被せられる②~ | さみしがりやのマッチョマンのブログ

さみしがりやのマッチョマンのブログ

ブログの説明を入力します。

墓場に活用?されてしまった古墳はワタクシ数基知ってまして、

一つは、柏原市の河内国分の西側にある玉手山丘陵にある、

玉手山2号墳


上から見ると、
(|||´Д`)


続いて、天理市の櫟本墓山古墳


上から見ると、
Σ( ̄ロ ̄lll)


他にも長岡京市の恵解山古墳も、後円部頂がお墓です(;´д`)


他には、古市古墳群の墓山古墳

濠と外縁部にお墓が作られてます。


そして、百舌鳥古墳群の『世界一美しい前方後円墳』と言われるニサンザイ古墳の後円側の濠が一部無惨にも埋め立てられて墓地になってます。



しかし、それにしても、古墳に墓を被せた古墳のネーミングに、

なんと『●●墓山古墳』という名の多いことよ・・・



これにて大安寺シリーズは終了します。

 

って、よくよく考えたら、これが今年ラストブログですね。

 

 

今年は読者のみなさま、たくさんのペタ、いいね、そしてコメントありがとうございました。

 

来年もこのヘンテコブログをよろしくお願いいたします。

 

爆  笑酔っ払いニヤリちゅーニヤニヤ照れウインクデレデレニヒヒおねがいラブ笑い泣きチュー