ナガノ先生も食べた?大戸屋の鶏と野菜の黒酢あん | 中国地方に住まう人

中国地方に住まう人

日本が大好き
徒然なるままに、日々の思いを綴ります。

無添加にこだわっていると耳にして、
気になっていた「大戸屋」さん。




ちいかわの作者、ナガノさんも以前食べたと投稿されていました。
ナガノさんの大ファンの私、行きたい気持ちが募り初挑戦スター

 

 




鶏と野菜の黒酢あん、五穀ご飯(少なめ-¥20)を注文。

しっかり味で、ご飯がススム君でしたよだれ

サラダはカット野菜かな〜と思いましたが、

¥970でこのクオリティはすごい!




長野県の超有名七味「八幡屋礒五郎」が、卓上に備え付けられているのには、驚きました。

おなじみの赤色の缶と大戸屋オリジナル?の黒色の缶があり、私は辛さ控えめの黒缶が気に入りました飛び出すハート





https://x.com/ngntrtr/status/904646087000023040?s=46&t=rE-3EQyAVUkA8pZyxWTVQg

 





 



同行者は、チキンかあさん煮定食(ごはん少なめ-¥20)を注文。

土鍋で提供されるので、アッツアツを楽しめますニコニコ

普通のお味噌汁→たっぷり野菜の麦みそ汁(+¥270)に変更。

味しみしみの衣が美味しかったです。




ちいかわーず達も一緒にカメラ



ナガノめし笑を堪能できて、サイコーウでした。