着物でできたフレーム | 本当の声に出逢うヴォイスヒーリング&英語 @大阪-神戸 きんもくせいの海

 

 






部屋の整理をしていたら

以前あるイベントに出た際に

お土産として頂いたミニ色紙が

出てきました。


それは

ネイビーの紙に

美しいゴールドの書

 

 

image


その文字が

偶然にも

私のヴォイスヒーリングの先生の

息子さんのお名前でした。



私がちょうど

ヴォイスヒーリングや

シータヒーリングの講座を受けている時

先生のお腹にいて

一緒に受けていてくれていた

私にとっても

特別な存在なのです。



これは

デコレーションして

是非差し上げたい



そのデコレーションは

やはり日本的に着物の生地で

フレームを作りたい



文字の背景のネイビーを主体に

その周りに貼られた

コーラルオレンジが

入っていたら最高!



ころもりの衣里さん

自粛期間が終わったら

作りたいの!と連絡して

取り敢えず

青系の生地を集めてもらうことに。



そして

自粛期間が開けて

工房にお邪魔しました。

 

 

(ころもり工房のお庭の鮮やかな紫陽花)

 

image


STAY HOMEの期間中

家にある素材で

 

ころもり1周年記念のプレゼントとして

テディベアならぬ

ウサギを作っていました。

 

 

それもあって

 

ハンドメイド熱が高まっています。

 

 

この日ようやく

 

衣里さんのイメージカラー

 

イエロー&オレンジのリボンをした

 

うさちゃんを渡すことができました。

 

 

image


その後

ころもり工房に

たくさんあった生地の中から

イメージに合いそうなものを吟味


着物って

柄が大きいものが多いから

今回のような

フレームになると

柄が出るスペースが少なすぎて

なかなか難しい。


その中で

私の希望通りの生地がありました。


ネイビーを基調に

オレンジも入っているもの。


そうと決めたら

これをどうフレームに配置するか?


こうでもない

といいながら

考えるのが楽しい音譜


少しずらすだけで

柄の出方、見え方が全然変わるし

オレンジをどの位

どこまで出すのか?

このパープルも入れたい

柄を上下左右の

どこへもって行くか?


フレームの枠を

右へ左へ倒してみる


間に綿を入れて膨らませ


ボンドで貼る 


そうやって

世界でたった一つしかない

着物地のフレームが完成!


image


ちなみに

この書は

西山絵美さん

 

 

のもの


本当に美しいドキドキ


譲って

なんて美しい文字なのでしょう!


一筆一筆のバランスが

素晴らしい

 

 

正にこのミニ色紙は

 

譲るために私の所へやってきたんだな



フレームの着物地に

ゴールドとも入っていて

そのあい具合に

改めて見とれてしまいます。



早速写真を送ったら

ゆずくんのラッキーカラーが

偶然にも「オレンジ」だそうで

強力な守り神になってくれそう!  

とメッセージを頂きました。


世界にたった1つしかない


本当にピッタリのフレーム。


お渡しできるのを楽しみに

今は毎日

その時のことを想像しつつ

ニヤニヤしながら

眺めています。



そして

フレームと一緒に

レースのマスクも作りました。

 

 

image


ふつうのマスクが暑すぎて

夏用に少しでも涼しく

 

 

衣里さん

 

絵美さん

 

ありがとうございますラブラブ