おはようございます!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
皆さんは「孤独のグルメ」を観ていますか?デイジー大好きで、寝落ちしない限りリアタイです!でも、夜中の飯テロは辛いものが

本日ご紹介する商品はこちら!
Castella do Paulo( カステラ ド パウロ )で購入
16世紀、ポルトガル人宣教師達により伝えられた “パォン デ ロー”は、日本で “カステラ”に成長しました。 成長したカステラをポルトガルに里帰りさせたいと、 長崎でカステラ作りを学び、ポルトガルのリスボンに 『Castella do Paulo 菓子店』を開店いたしました。
ポルトガルの皆様に日本のカステラを喜んでいただけるようになり “今度は日本の皆様に卵黄をたっぷりと使った、 素朴で温かなポルトガルのお菓子を食べていただけたら…” そんな思いが沸々と湧き上がってまいりました。
そんな折、ご縁をいただき“北野天満宮”大鳥居横に建つ、 元造り酒屋の蔵と出遭えることができました。 そうだ、ここを懐かしくて温かいポルトガルの香りでいっぱいに…
ポルトガルの伝統菓子と、もちろんカステラもご賞味いただければどんなに嬉しいことでしょう。 お客様のご来店を心よりお待ちしております。
−2015年4月オープン−
( Castella do Paulo 公式HPより)
はい!デイジーの両親からのお土産第3段であり、最終回です。1泊2日の割にはお土産多いですよね(笑)
第1段
第2段
いただきます🍴
こういうマットレス欲しいなぁ(笑)
しっとり、ふんわりだけど、食べごたえは思ったよりある!美味しい

因みに、"Castella do Paulo"さんのオンラインストアでのランキング1位でした!
半熟って罪ですよね
何でこんなにも魅力的なのでしょう(笑)

お味的にも、こちらの方が卵の濃さが感じられます!
唯一の難点としては、日持ちがしない(3日)&食べごたえがないことですね←ただの食いしん坊です

カステラにも、地方ごとに色々な種類があって面白いですね

こちらは、北野天満宮近くにあるお店で、地元でも大人気だそうです。商品によっては売り切れとか結構あるそうです!
気になった方は是非ググってみて下さい‼
実は、去年も食べたので2回目でした!
また食べたいなぁ✨
良かったら、いいね‼お願いします!
わーい(((o(*゚▽゚*)o)))

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村