5月15日のブログ | 気まぐれ戦隊・徒然ンジャー改☆オ~ソレ観ぃヨ☆

気まぐれ戦隊・徒然ンジャー改☆オ~ソレ観ぃヨ☆

某市小学校教師の、映画大好き気まぐれヒーロー物語

私たちP2院生には大学構内に控え室がある。
授業の合間にまったりしたり、放課後勉強したり、とても快適な空間である。
放課後は毎日、勉強して課題して、板書練習してfacebookにアップして、ブログ更新して帰るというのが日課になっている。
しかし、今日はネットがうまくつながらず、非常に不便な放課後。
ブログ更新もfacebookにアップも帰宅後になった。
全てが日常よりワンテンポ遅い、リズムが崩れるとストレスがたまる。
明日更新用のブログも下書きしておきたい。
今日学校でネットが使えなかったのはかなり痛手であった。

今日から40年前、1972年5月15日は沖縄が返還された日である。
国内の米軍基地の74%が沖縄に集中している。
民主党政権になってだいぶ経つが、いまだ基地問題を抱えている。
とは言っても、沖縄県外移設も他県の世論が許さないだろう、なかなか難しい。
私にはどうとも言えない、本当に難しい問題だ。

最近、自動車の運転ミスで登下校中の子どもの列に突っ込んで、子どもが亡くなるという痛ましい事故が多発している。
"多発している"というより、最近メディアで取りだたされて浮き彫りになったというところか。
しかし多く取りだたされることで、ドライバーにとっては安全運転への意識改革になる。
私も毎日往復70km、計2時間近くも運転している。
しかも、朝は子どもの通学時間と重なっている。
もちろん毎日安全運転を心がけているが、このような事故がメディアを騒がせているからか、より一層気を付けている。

私の通学経路には、小学校が6校ほどあるようで、毎朝たくさんの子どもたちに出会う。
毎朝子どもの顔を見ながら大学に向かっている。
楽しそうな顔をしながら通うその姿は微笑ましい。
友だちに会えるのが楽しみなのか、先生に会えるのが楽しみなのか、授業が楽しみなのか、給食が楽しみなのか。
何より学校が楽しみな証拠、子どもの顔からそれが伺える。
気の休まらない運転時間も、細やかな幸せにもなる。
もちろん、よそ見運転は禁物ですが…。