『聾歴史研究』第87号 | 近畿聾史研究グループ

近畿聾史研究グループ

主として近畿地区(大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫)に居住する、聾唖者の歴史に関心のある人たちの集まりで、ほとんどが聾(聴覚障害者)である。

『聾歴史研究』第87号 表表紙

 『聾歴史研究』P1

 『聾歴史研究』P6

『聾歴史研究』87号 裏表紙

[個人情報保護の面から連絡先・メール・FAX番号は削除]

 

【目次】

研究ノート

『聾唖月報』小論 ―現存分より―             ・・・松延秀一(1)

樺太日日新聞『建設回想 藤川マキヱ』を読む‐藤川実践女学校と樺太盲啞学校との関係について-       ・・・新谷嘉浩、中根伸一(6)

 

第27回研究報告会予稿集

小西信八「盲唖教育ニツイテ」を読む―『奈良県教育会雑誌』第66号より―                                 ・・・小川廉(19)

盲啞教育から内務省・官僚による聾啞教育への変遷―私立神戸聾啞學校と兵庫縣立聾啞學校                   ・・・水澤学(26)

藤本敏文「手話法に就いての一考察」について     ・・・松田悠(35)

 

史料紹介

『日本聾啞協會神戸部會發會式記念寫眞』―-神戸ろうあ協会創立100周年-―                            ・・・水澤学(38)

 

第27回研究報告会報告(2021年9月5日)               ・・・(42)

「聾史」史料輪読会報告                         ・・・(43)

『聾唖界』輪読会報告                           ・・・(44)

当グループ出版物リスト                         ・・・(45)

緊急企画 戦争特集(聾啞史に触れる) ―『大連盲啞學校 -関東州の盲啞教育-』                            ・・・水澤学(47)

編集記、投稿募集                            ・・・(50)