12日 ホストファミリーについて 後編 #放置 #ホストファミリー #ごめんなさい | Going My Way!!! - カナダ高校留学日記-

Going My Way!!! - カナダ高校留学日記-

みんなが知ってるあの女の子が
なんと、カナダの高校に入学することに!!
そのために日記を書くことになったみたいΣ(゚Д゚;)

そんなかとーがみんなに
世界のこと発信しちゃうよ('∀'*)

旧 I LiKE Me(*'-'*) カナダ正規高校留学

ずーっと更新できていなくて、
本当にごめんなさい。


今日は、ホストファミリーの話の続きをしていきたいと思います。

読んでいない方はここをクリック!




そうですね・・・

ジェリー宅に行ってからの話ですよね。

ジェリー宅では、まあまあ普通にお世話になりましたね。

なんとなく、私に問題があると思われていたので、
ホストファミリーから気に入られるコツみたいなのを
ここで取得した気がします。

ジェリー宅では、本当にいろんなことを学べたと思います。

そのへんの詳しいことはは、Mytyさんでのコラムで
書かせていただきたいと思います。


まえのブログでもお話したとおり、
ジェリーは私のことあんまりよく思っていなかったので、
同じ留学生で先にジェリー宅にいたお金持ち中国人留学生とは
平等な扱いはしてもらえなかったきがしていたので
とにかくがんばって、嫌われないように。と、振舞っていたのを
覚えています。

そのときは、留学生の友達の家に行ったりしていて、
そこのホストファミリーがすごい私に良くしてくれたりしていると、
なんで、私はホストファミリー運がこんなに悪いんだろう。と
常に思っていたのを覚えています。

そんな、大して面白くもない留学生活に、転機が訪れます。

それは、ジェリーが旅行に行くから、といって、
私をちがうホストファミリーに預けた時でした。

その私をホストしてくれたファミリーが、
本当にいいファミリーだったのです。

その私を受け持ってくれたファミリーというのが、
おばあちゃんおじいちゃん夫妻だったのです。

後々きいたら、それは、
ジェリーの意地悪のつもりだったみたいなんですけどね笑

なんていうんでしょうか・・・
ほら、普通わたしたちって、学生で、
おばあちゃんおじいちゃんがホストファミリーのところには
行きたがらないですよ。


だから、嫌がらせのつもりで、
私をそこに預けたみたいなんですけど・・・


私にしちゃあ、嫌がらせどころか、
超最高の方々で、もう、とにかく最高でした。

しかし、オタワに転校すると決めてからの出会いだったので、
その最高だったホストファミリーと過ごした時間は
すごい短いけど、とても良くしてもらい、本当に嬉しかったです。

私が、ジェリーに、(ジェリーの家からでて)あっちのホストファミリーと一緒に住みたい。と
言ったところ、また頭がおかしい。と思われていましたが、
そんなことも関係ないくらいに、
彼らと一緒に残りすくないノバスコシア州留学生活を過ごしたいと思ったのです。


なので、最後の二ヶ月とかは、
本当に最高の人たちと出会えて、
最高のノバスコシア州でした。


そして、オタワに来ますよね。


オタワでは、いろいろな経験から学んだことを生かし、
なんと、二年間一度もホストファミリーを変えませんでした。

追い出されなかったし、でたい。と思わなかったし、
これは、立派な成長です。(自分で言っちゃいましたね笑)

それは、彼らがとてもいい人たちだった。というのもあるし、
私自身が、いろんなことをノバスコシア州で学べたから。だと思っています。

本当に、経験なんだと思います。

だいたい、文化も違う人たち、しかも、もうできあがっている家族に
私たち留学生は飛び入り参加をするわけですから、
合う、合わない。って絶対あると思うんです。


結局文化の違いだから。の一言で済んでしまうことだって、
その文化の違いを楽しみに来ているのは、
私たち留学生なんだから、そこをどうにかするのだって
私たち次第なんだとおもいます。


ということで、今留学中でホストと仲良くなりたいけど、
よくわからないから、仲良くなるコツを知りたい!という方は、
mytyのコラムで書く予定なので、ぜひチェックしてください!!!!