夏休み開始したばかりだけど、この時間に外から子供の声がするって異常だろ。
また苦情入れて教育委員会→学校経由で注意してもらうのか…
まるで質問のような検索キーワードが出てきたので、
私個人の見解になりますが少し書きたいと思います。
「道路族 庭ではどうなのか?」
というニュアンスのキーワードを解析で見かけました。
私の家の場合、まず母親たちがウチを「怖い家」と吹聴している事がベースにあります。
その怖い家から丸見えになる庭や道路で遊んでいるのっておかしいよね。
という意味でこの記事
を書いています。
もし、検索してきた方がウチの近所の道路族ママやいじめママみたいな事をしていて、
関係修復は難しいだろうなって思う世帯が近所に居るなら庭遊びも難しいでしょう。
あと、夕方のチャイムが鳴ったら、子供は家に入る時間だと私は認識しています。
道路族家といじめ家はどういう訳か、チャイムが鳴ったら庭や道路で遊ぶ時間と思っているようですが。
なので、家の敷地内だから…と思いがちですが、夜、子供が庭で遊んでいるのは
近隣への迷惑を考えるとよくない。
夜の道路にいるなんてことはもっとよくありません。
これから花火やプールの季節ですが、庭で…と考えているのなら、
近隣住民の理解を得てからの方が無難でしょう。
検索してきた方の住宅環境や庭の状況、ご近所付き合いの程度など
どういう状態なのかわかりませんので、これ位しか書けないんですけど、参考になればと思います。