アレにトライします♪ | 猫柄金魚♪

猫柄金魚♪

猫との日々、時々金魚。
(2012~2022.8)「金魚の気持ち♪with 5ニャン」よりタイトル変更。


こんばんは~♪


山仕事のあとの晩御飯、食べ過ぎてくるし~です・・・。


んで、山&実家から福岡に戻ってきました(#^.^#)





今日はですねー


残ってるミカンの木に、消毒薬の散布をしました~(^_^;)



金魚の気持ち♪


500リットルタンク、金魚用にお持ちの方もいらっしゃるかもしれません(笑)


ここからホースがつながってまして、デカい霧吹きみたいなのでシャーーーーっと


消毒薬をまくのですよ・・・。いわゆる虫除けです。


私にもかなり引っかかりましたから、おそらく悪い虫はつかないでしょう(+o+)ナント!





ミカンの木は4分の1ぐらいに減らしましたから


作業自体はそれほど大変ではないですが


機械の片づけとかが面倒ですね・・・(^_^;)





山にも春が確実に訪れてましたヨ♪


金魚の気持ち♪

こちらは先日植えたヨーロピアン・ヘーゼルナッツの新芽。




金魚の気持ち♪

これは、レッドレイブ・ヘーゼルナッツ。ヘーゼルナッツは2種類植えました。





金魚の気持ち♪

こちらは前回もお見せしたアーモンドの花。


もうほとんど散ってしまって、これが最後の花でした。


ブロ友の瑠花璃緒 さんから、桃を近くに植えると実付きがよいと聞きましたので


慌てて、桃の木を注文中です。





金魚の気持ち♪

昔から植えられている梅の木にも、小さい実が付きました!



金魚の気持ち♪

山のふもとのミカン小屋近くの桜。川面と側溝がピンク~♪


奥の黄色い橋を渡ると無人駅があります。


金魚の気持ち♪


2両の普通列車。田舎ですけん。この線路の向こうは有明海です。








ということで、ここから今日の本題です。



金魚の気持ち♪

これ、以前母が買ってくれたスイレン鉢。



金魚の気持ち♪

これらを使って、スイレン鉢飼育、再チャレンジです!


(以前、白点病の発見が遅れてしまった苦い経験があります)


さあ!


このスイレン鉢の住人となるのは誰か!!!!!


みなさま、お楽しみに♪





って本題みじかっ(((( ;°Д°))))


ちなみに、スイレン鉢の上では別のニューカマーが待機中です金魚




にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚へ
にほんブログ村


お読みいただきありがとうございました♪