'25秋 日本帰省 草むしり / 眼鏡を作る | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

ご近所さんに 「ご主人 いつも庭仕事されてすごいですね」って言われました。

見てる人は見てるのよね 爆!

えーえーワタシはドイツでも日本でもな~んにもしませんよ。笑

 

 

 
この日は庭仕事(イコール草むしり)をしている夫を横目に眼鏡を作りに出かけました。
 
2本作りましたがそれでもドイツの1本分の値段にも全然満たない値段。
 
円安の影響もあります。
今日は 1ユーロ 175円みたい
 
午後から iPhoneを買いたい娘に付き合ってショップへ
いつからかわからないけど、アップルストアでは転売などを防ぐため消費税免税対応を終了させている、そのためアップルストアで買っても恩恵がない。
調べたら2022年6月からのよう・・・・
なので大型電気店へ行くことに
 
そこでも円安のお陰で思ってもいなかった値段に。
 
とにかくご機嫌な一日だった。
 
そして、眼鏡も同日に出来上がると言われていたので帰宅してから眼鏡屋さんへ行くとちゃ~んと出来上がっていた。
 
そんなことドイツである????? 爆!
 
1本は特注だったので1週間かかりますと言われたけど、それでも1週間よ!
ドイツで特注だったら4週間って言われる。 いやそれ以上かも・・・・笑