プルマン(食パン)を焼いた ー 新レシピ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

久しぶりに角食パンを焼いた。

 

 

【レシピ】

 

我が家のパン型 2本分

 

パンの粉 540g(うちグルテン粉20g←これは絶対必要ではない)

砂糖 40g

塩   6g

生イースト 24g

生クリーム 200cc(ドイツの生クリーム1カップ200cc入りのため)

牛乳 220ー240ml

 

 

バターは一切使わないレシピ(初めて)、トーストにしてバターを塗って食べるので材料にバターが入ってないほうが罪悪感が少なくて気分的によい。

その分の生クリームと牛乳。

 

作り方は今まで通り

 

 

焼き方だけ変更

190℃に予熱、180℃にして15分、向きをを変えて10分、今回は電源を切った後に5分放置。

写真を見るかぎり焦げたように少し黒く見えるけど実際はそこまで黒くない、でももう少し薄めでもいいかな。

 

 

 
今朝トーストにして食べたけどかなりいい、しばらくはこれで。
 
って、そろそろ小麦粉避けたいんだけどなぁ~。