旅行のことを書く前にちょっと春めいてきたので我が家の庭のことを。
八重の水仙が咲き始めたのは先週のこと。
まだ綺麗に咲いてくれている。 30日の日曜日からサマータイムが始まり日本との時差も8時間→7時間に変わった。
1時間ぐらいの差で左右されることがなかったけど、今年は1時間きっかり遅めに目が覚める。
6時に自然と目が覚めるけどそれが7時になったということ。
こぼれ種とでもいうのかな?去年の紫蘇の種が発芽。
土の手入れをしていないから綺麗じゃないよね。
もうちょっと成長したら植え替えをしたりして綺麗にしよう(と思っている)。
二十世紀梨の花がちらほら。年々少なくなっていってない?
去年 摘果しなかったので実は小さかったけど水分たっぷりで甘くて美味しかった。
梨の花
無花果の木、形がよいと庭師さんに褒められる・・・・褒められても・・・・爆!
スペインではすでに実がなっていたのを見かけた。こちらはまだまだ。
西洋梨の木、こちらは花が少ない。
横40センチ幅の買い物かご、これいっぱいにも入ってないけど今日買い物したら60ユーロ越え(約9600円)ほど。
ちょっとお土産にと思って買った物、高くなったわ~。