15日からパッチテストを始め、3日目の17日に皮膚科で貼ったものを剥がしてきました。
一旦 皮膚を乾燥させて(別に湿ってもいなかったけど)、翌日18日にドクターと(ようやく)話す機会が。
と言うことで、17日に皮膚科へ行ったけど、ものの一分で終了。
残念ながらますます酷くなっている首筋の赤みはドクターにお見せすることができませんでした。笑
明日(18日)にはドクターと話せるので一日の我慢。
剥がしてくれた受付兼助手の方(職業名が分からず)には見せたんですよ、見せたっていうか、見えるしこの首筋の赤み。
すると 「(今回のテストで貼った)テープの影響じゃあないかしら?」と。
20cmほど離れているのでそれはないと思うし、この状態はもう二か月ほど続いている(もっというと、もうそれより以前から赤くなったり、落ち着いたりを繰り返している)、明日ドクターと話してからだけど、
一応 別の皮膚科を探してみようと(夫と)なった。爆!
18日当日
11時に予約で少し早めに行き受付を済ませる。11時半になっても呼ばれず、ワタシより後から来た人が二人も先に呼ばれたので受付に行くと
「忘れてないから~」
受付とワタシが座っていた席は目と鼻の先、ワタシが見えないわけじゃないから、忘れられているなんて思っていないよ。
まあ、順番は変わることもあるので我慢するけど、11時半に来た人が待つこともなく名前が呼ばれて去っていくとちょっとモヤモヤするよね。
そして、ようやく呼ばれてドクターと話したけど、
やっぱり 治療方法がないのかな? なんか 強めの薬を処方してそれで終わり。
皮膚の一部を取って検査しましょう、って言うから、今日じゃないだろうと分かっていたけど、わざと、
「今日ですか?」と聞いたら、 「いや 予約取ってください」って。
待っている間にホームドクターから紹介状を貰ってやってきた新規の患者さんがいた。
「(予約取れるのが)11月ですね」って言われてたのを聞いていたので、ワタシの予約もいつ入れられるかわからない。
新規の患者さんは粘って、別の場所にある診療所なら少し早めに取れますからと言われていたので、ワタシも
「こちらでも、別の診療所でも構わないので、早く予約の取れる方をお願いします」と言った。
そしたら、
8月26日だって、 26日? って何回も聞き直したよ。(ギャグじゃないよ!)
その日は検査に回すための皮膚を採取するだけのはず。
それがひと月以上とのこと、結果のためにまた次の予約を取らないといけなくなる・・・・
別の皮膚科を探そうと思っているけど、予約状況はどこも同じだろうな。
でも諦めずに他院を探してみよう。
こんな時 日本に帰りたいと思ってしまう・・・