日本 お知り合い宅へ/ 娘帰る | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

春の日本滞在の続き・・・
 
 
蔦・葉っぱと点線の罫線イラスト
 
お知り合い宅って随分水臭い書き方だけど、元は夫の日本語の先生。
 
夫は毎年欠かさずクリスマスカードを出し(ワタシが書いてるけどね)、日本へ来たら必ず連絡を取って、お茶したり食事をしたりしてた。 
 
当時はワタシも子供が小さくて、滞在期間も限られていたので申し訳ないけど時間が足りず、夫には一人で出かけて先生に会いに行ってもらっていた。
ただ、夫は日本語話せないし、先生もそんなに英語話せるわけじゃないみたいなのであまり会話が続いていなかったかも。 
 
この数年ワタシも余裕ができてきたので夫と一緒に会ったりしていた。
 
まあ、先生と気が合ったっていうのもあるけど、夫(男性)と会うより当然ワタシ(女性)と会った方が話も弾むし、楽しいので、それ以降はワタシが一人で日本へ来ても先生とお茶したりランチしたするようになった。
 
前回の秋なんか、夫も日本にいるのにワタシだけ会いに行ってランチしたわ!爆!
あ!夫の都合が悪かったのよね。
 
今回も連絡取らせてもらって会う約束をしたら、「うちへいらっしゃいよ!」とお宅へ伺わせてもらうことになった。

先生 お金持ちだから気軽に 「最寄りの駅からタクシーで来て~!」なんて言ってたけど、調べたらバスがあるじゃん。
駅から4つ目のバス停。

はい、久しぶりにバスに乗りましたよ。笑

ワタシはSuicaを持っているので、整理券も取らず、真ん中のカードというところも無視して、このICをピッとするだけ。
でも自信なかったから運転手さんに聞いたわ。爆!
 
 

降りる時は前からで運転手さんのところでピッってさせればいいのね。

って、電車と一緒じゃん!爆!

でも乗り慣れていないから粗相してもね。

 

 

とその前に、バスの発車まで時間があったからデパートを見て回ってこちらをチェック。

実家を掃除する時に使った ウタマロ、 知らなかったけどこれいいねぇ~。
値段チェックしたら Amazonの方がお安かったのでポチっと。
ドイツに持って帰ってきましたよ。
 
 
蔦・葉っぱと点線の罫線イラスト
 
 
話戻って、先生宅 
ご主人様もいらっしゃって一緒にお食事を、その方がうちの父と同じような話し方、質問の内容も仕方も本当にワタシの父親に似ていて・・・
なんだか嬉しくて、嬉しくて。
 
日本酒を頂いたせいか、ついつい涙腺が弱くなってしまって・・・・弱音を吐いてしまったわ、初めてお邪魔したお宅なのに。爆!
気張ってお化粧もして伺ったけど、帰る時はボロボロよ。笑
 
なんと 帰りのバスの最終が9時15分ですって! おいおい!
 
すっかり乗り遅れ、タクシーをお願いしましたよ~。
 
歩いても20分のところだけど、夜道怖いし。
 
いくらお酒を飲んだとは言え、ひと様のましてや初めて訪問させていただいたお宅で涙を見せるのはよくなかったですよね。
暗い話にもなったし・・・・。
反省、反省。
 
 
 
 
 
蔦・葉っぱと点線の罫線イラスト
 
さて、
長かった日本滞在 先に娘が帰ります。
大学もあるしね。
知らなかったけど、4月中頃に試験があるんだって、勉強してるの見てないけど?笑
 
帰りはお友達と一緒に帰ります、なのでワタシも安心です。
いい年の娘ですが、いくつになっても心配しますよね。
 
 
無事 娘が帰宅したことを確認しました。 夫が空港へ迎えに行き我が家へ。
ビデオ電話したら、24時間以上の長旅(ワタシと同じルート)、顔みたらボロボロでした。
 
名古屋ー香港間は空いていたそうです。 そして 香港ーフランクフルトは満席だと言ってました。
 
ワタシの場合 そのどちらも ほぼ満席でした。