ブロ友(って言っていいよね?) のleira-londonさんが書かれていたハーゲンダッツとピエールエルメのコラボアイス
イギリスとフランスで発売って話。
(これはleira-londonさんが言われてたわけじゃなくて、掲載されていた記事に書いてあったもの)
ロンドンに行けば一番確実なんだろうけど、ちょっと遠いから、フランスへ見に行ってみようとなったの。
まあ 他にもいろいろと用事があったから。
でも 考えたらブログやTwitterではイギリス在住の方たちからは皆さんいろいろどこで買えたかの情報が沢山出ているけど、フランス在住の方からの情報が皆無。
まあ ワタシの調べ方も悪いんだろうけど。それなりに頑張ったけどフランスで発売の話が全然ヒットしない。
不安になりながらも、ドイツとの国境にあるフランスのLidlへ行きました。
不安は的中、 なかったわ
その近くにあったフランスのスーパー(Auchan、でもかなり小さめ)へも寄ったけど、
ハーゲンダッツのアイスクリームは売ってるけどコラボのアイスクリームは見つからず。
ガラスに写っているLidlの買い物袋はワタシが手に持っているものだぜ 爆!
と言うことで ちょっと期待して行ったけど、ありませんでした。
フランスで発売って書いてあったけど、パリの話なのかな?
こんな田舎には来ないのかしら?
でも、確かこの辺りピエールエルメのお里のはずなんだけど。笑
って、その前に イギリスのLidlで販売されているのに、なんでドイツ(Lidlはドイツのスーパー)で売られてないのよ!
いっつも ドイツは最後、もしく スルーされているわよね! 爆!

話は変わって、夫の元同僚(兼 ワタシの元上司)、 仲がいいから時々食事に行ったりするんだけど、この間ワタシの体調不良で外食をキャンセルしたの。
ちょうどそちらの奥さんも体調があれ?って思い始めたところだったから向こうもキャンセルしたかったみたい。
で、今夜 「うちへおいでよ」って誘われたから行くんだけど、
おいでよ って誘われただけで ご飯出るのか、軽く飲み物だけなのか不明。
こういう不透明な誘われ方は初めて。
でも 男同士の典型的不完全な会話かも、そのあたりは細かく話せよ!聞けよ!と思うのはワタシだけ? 笑
時間は19時 (南欧と違ってこの時間は十分夕食タイムなドイツ)
夫は今回 なんとなく聞けなかったらしく 「予め家で軽く食べて行こうか。」って話してます。
で、 昨日は元同僚の誕生日(なのでお祝いの電話をしたよ)、そして今日はその元同僚夫婦の結婚記念日。(← なんで知ってるんやー!って話)
なんか 微妙なタイミングだけど、お互い時間がなくてなかなか予定が立てられなかったからこの日に。
ワタシは昨日フランスでクレマン(Sekt)を山ほど買ってきて、早速昨日の夜飲んだから(山ほど飲んでませんよ)、今日は運転手役を買って出た。
って、 つまらない話をグダグダと。