日曜日の午前はゴロゴロしていたのですが、3時頃に夫とクリスマスマーケットへ行ってきました。
やっぱりワタシには焼きソーセージ食べないとクリスマスマーケットへ来た気になれませんね。
そして、グリューワイン(ホットワイン)
先週 一人でクリスマスマーケットへ行った夫が言っていたのですが、値上げがすごい!と。
焼きソーセージは 4,50ユーロ(約650円)
グリューワインは 3.50ユーロ(約500円)
見えにくいけど、一番下のはお肉(豚だと思う)と玉ねぎを炒めたもので、パンに挟んである。
ソーセージ食べただけだとなんとなく寂しくてこのZwiebelfleisch(お肉と玉ねぎ炒めたもの)を食べようかなと思ったけど7,50ユーロ(約1080円)と知って却下。
未だ円に換算するとすごい額になって驚いてしまう。
ワタシは日本から帰って来てはいるけど、日本円で払うわけじゃないから気にしなくてもいいんだけど、物価は確実に上がっていますね。
グリューワイン用のカップ。
きっと収集してる人もいるだろうけど、ここのは寄せ集め(って言ったら悪いか)で年号もバラバラ。
久しぶりに外出してブラブラして楽しかったけど、さすが人気のあるクリスマスマーケット、車停める場所がなくて大変だった。
話 変わって、昨日インスタに出てきて無性に食べたくなったワッフル。
こちらのレシピを参考にしました。
量は倍にしたけど、砂糖だけは 30g⇒ 40gにしただけ。
焼けたら粉砂糖かけるの分かっていたので。
我が家では砂糖だけはこの量にして後は倍量にして充分美味しかったです。
それと文字がかけるぐらい泡立てるってありますが、ワタシはそこまでフワフワを求めていなかったので適当に泡立た程度で残りの材料を入れて混ぜました。
本当に簡単なのに、と~っても美味しいのができました。