欲しいと日本の家族から頼まれたわけでもないけど、送ってあげようかなと考えていたら、ネットニュースで 日本では抗原検査キットが品薄って。
昨日アルディでお一人様5個までと制限を受けた抗原検査キット。
なので今日はLidlへ行ってきました。
我が町のLidlではまだ品薄ではないのか、購入に個数制限がありませんでした。
そして、お値段もアルディと同じ 1,75ユーロ(約225円)
先週 LidlでもFFP2マスクが45セントだったのですが、今日は以前通り 65セントに。
右側の値段。 左側は日本で言うところの不織布マスク?
何枚入りか読めない~~、お値段は9,99ユーロ(1300円)
これ10枚入りだったら、一枚99セント
だったらFFP2マスクの方が安い? まさかね。
この2種類を送ります。
箱詰めしてたら、当然隙間ができたのでチョコで埋める。
Ritter Sport 最近出たこのチョコレートが無茶美味しいので少しだけ入れておきます。
ちなみに 今週EDEKAで69セントでセールしてます。
って、呑気にブログ書いてたら チ~ン って。
コロナ感染された方と接触があったら警告が入るアプリを入れてるのですが、
初めて 連絡(警告)がきました。
初めてだったので動揺してちゃんと読まずに、
え? さっき 抗原検査キット買いに行ったLidlで???と思ったのですが、
よく見ると、 1月22日(土)だって。
はい、その日 夫と出掛けたわ、そして とあるカフェでお茶したわ。
きっと同じカフェにいた方が検査で判明して、このアプリに入れたんでしょうね。(入れたのかどうやってなのか全く知りませんけどね)
ワタシ達はすぐに 抗原検査の予約をネットでいれて30分後に検査行ってきました。
結果は 陰性。
夫も同じアプリを入れているので お知らせ来てない?と聞いたのですが、来てないって。
ほぼ 同じ行動なんですが・・・・ おかしいなぁ~って思っていたら、1時間後に夫にもお知らせ来ました。
もうその頃には 夫の抗原検査の結果も来てたんですけどね(陰性)。