さらっと業務スーパーと基礎化粧品 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

業務スーパーへ行ってきました。
 
普通のスーパーも面白くて飽きが来ないけど、業務スーパーも面白い。
1キロのポテトサラダとか、1キロの海藻類など、見てるだけで楽しい。
でも ワタシがいつも行く業務スーパーは多分小さめだと思います。
 
そんな中、発芽玄米が少しお買い得に、思わず買いそうになったけど、
皆さんからたくさん発芽玄米についてコメントをいただき、玄米から発芽玄米の作り方も教えてもらったのでまずはそれを試してみてから。
なので今回は購入せず。
 
 
 
 
次は基礎化粧品の話を少し
 
ワタシが今回日本に持ってきた基礎化粧品?の一部。
一応 朝と夜に使い分けて使ってます。
目に見えて何か変わったわけじゃないけど、肌の調子は相変わらずいいので多分合っているんだと思います。 なくなったらまた買ってもいいかなと思っています。
特に 一番左のナイアシンアミドはThe Ordinaryと成分量が同じで値段もほとんど同じぐらいだった記憶が・・・。
そして、左から三番目のレチノールは、
レチノールとは「ビタミンA」の一つ。 表皮のターンオーバーを促してくれるので、シミの予防になる。とのことです。
 
 
 
 
日本ではどんなのが出てるのかなぁ~とドラッグストアをブラブラしてたらこれを発見。
もう最近 エイジングケア っていう言葉に弱くて・・・・爆!
 
 
 
 
オールインワンなのでこれだけ塗ればいいから楽と言えば楽。
クリームが濃厚でいつまでももっちりした感じ。
まだ肌が慣れていないせいか少し痒みが発生。
テストでこれ以外、化粧水も乳液も何も使わず翌日までお肌がしっとりとしてました。
悪くないですね。
でも 精神的なものだと思うのですが、なんかもっと塗らないといけないんじゃない?って不安になったりするかもしれません。どうも 年をとると、なんでもいいから塗り重ねておけば・・・って思うんですよ。笑
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、日本入国に関して、
また 海外在住者をざわつかせる新情報が・・・
 
日本の新たな防疫措置(入国制限の一部緩和及びビジネス関係者等を対象とした行動制限の緩和)
 
↑ 8日から実施されるみたいですが、普通に日本に帰ってこようと思う日本人やその外国人配偶者には適用しないみたいなので真剣に読んでおりません。
ドイツだけを例に取ると再び感染者数が爆発的に増加しているので、日本もそう易々とは受け入れてくれないでしょう。
 
でも 春頃には夫と一緒に日本に来たいですね。
 
 
って、 また来るんかい!?