たまに広告と一緒にマクドナルドのクーポンが郵便受けに入ってます。
プロが撮った広告だから、どれも美味しそうに写っているのよ。
これに騙されて、たま~に買いに行くと、バーガーに挟まれているはずのサラダ類が箱の中が飛び散っていたりする雑な作り。
それに比べると日本のマクドナルドって丁寧に(当たり前?)作られているような気がするんだけど。
月見バーガーとかグラコロ?、あ~思いだしただけでも食べた~い。
って、月見バーガー食べたことないけど!爆! (毎年帰省時期に合わず、グラコロももう20年以上食べてないぜ。)
と言うことで、ほぼ初めて、夫とマクドナルドの朝食をテイクアウトしようかとなりました。
今はマクドナルドもテイクアウト専門、店内で食べれませんから。
10時半ごろ出かけようとしたら、なんと我が家の近くのマクドは平日10時までが朝食提供で、週末は11時までとのこと。チ~ン、遅かった。
もう こうも娯楽がないと、マクドの朝食だけでも夫と少しウキウキしてたのに、残念。

さや に入ったのと、豆だけのもありました。
普通のスーパーとかでたまに見かけるようになったけど、メトロでも取り扱うようになったのね。
なので、口の中で噛み噛みゆっくりいただけず、速攻で食べれてしまうもの。
もう随分前から見かけてたけど、今回初めて購入。
美味しいやん。 また見つけたら買おう。
棒付きアイス(ミニ)40個袋詰めされて販売。一瞬 買おうかなと思ったけど、

簡単に書いておきます。
ちょっと夫と期待して行った冷凍食品のアウトレット店、ちょっと期待しすぎてた?爆!
ミルクチョコ、もしくはホワイトチョコしか食べない夫。
でも これってごちゃ混ぜで入っているの。
「君がビターチョコ食べてくれるんやったら、買うてもええで。」 って。
「ワタシかて、ビターチョコばっかり嫌やわ、たまにはミルクチョコも食べたいわ。」
と反論して、購入断念。爆!

薄っすら虹が・・・(目視だともっと見えたけどね)
昨日の午前中あまりにも青空で気持ちよくて、夫に 「買い物後散歩行こう!」と提案。
で、買い物終わって、店外に出たら、大雨。
「降ると思ってたわ。」って、それなら散歩提案した時に言えよな! 爆!
その産物の虹。
もうどこかに行きたいくて、行きたくて、行きたい病。
たまに行ってたフランスのスーパー近辺は今どんな状況なのかなぁ~?と夫に言ったら、夫も同じこと考えてたみたい。
あくまで夫がネットでさらっと調べたのによると、
どうもなぜフランスに行く用事があるのか?って書面にしておかないといけないとか。
フランスのスーパー(及び)Lildへ買い物に
とは 書けんわな、と 夫。