Heiligabend クリスマスイヴ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

24日クリスマスイヴです。
お店は午後2時頃まで営業していて、これから25、26日はがっつりお休みです。
 
我が家も夕方に教会へ行き、その後夕食です。
ちょっとだけクリスマスっぽいテーブルクロス(実は普段使い)にアイロンを掛けて(普段 掛けない)、昨日既にセールになっていたロウソクを飾りました。
 
庭からちょこちょこと緑のものを採ってきて(赤い実も)、適当に飾る。
小さめの赤いクーゲルを飾り、終了。(←早っ!)
 
今日の夜はラクレットです。
 
夕食後、娘がいつも参加させてもらっているミサ(Lichterandacht)へも参加。
夜10時からなんですよね~あせる
 
そこで娘は2曲ピアノを弾きます。
 
先週までテスト、テストでろくに寝ていないし、ピアノの練習も全くできず。
自宅に戻って来てから、毎日、毎日練習しておりました。
今年はワタシのリクエストで1曲 ワタシの好きなものを弾いてもらえそうです。