22回目の結婚記念日 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

タイトルを書くときに「22」と打って震えが来ました。

 

もうそんな年数かいな?

 

怖っ!

 

とにかくビビっている間はありません。(なんで?)

 

久しぶりにお天道様が出たので布団を干しました。

でもちょっと雲行きが怪しい感じ。

夫に、

「雨降らへんかな?なんか雲行きが・・・」と言ったら、

 

雨雲レーダー見たらええやん。」 と。(この人飛行機乗る人なんでそんなレーダーばっかり見て雨は降るとか降らないと普段言ってるんです。)

 

「あ~、降らへん、降らへん。」 

 

と 1時間ぐらいして 雨が・・・・。

 

降ったんですけど?爆!

 

 

はい、布団濡れましたわ。 

 

その後、夫がワタシに

「免税店のハイネマン(フランクフルトの空港に入っているショップ)から15%オフのクーポン来たけど何か欲しいもんある?」と。 近々飛行機に乗ることがあるのでその時に使える!

 

そう言えば、最近サンプルで貰ったクリームがよかったのでそれがいいなぁ~と見てみたら、15%オフのハイネマンのクーポン使うよりもまだ安いショップを発見。

 

それも20ユーロも安く。(大丈夫か?)

 

 

買うつもり全然なかったのに、20ユーロも安いと知るとどうしても物欲が・・・・。

日本円にしても8000円ちょっと。 昔のワタシなら化粧品に使う値段としてはなんてことはない金額。昔ね。(←ここをなぜか強調)

結婚してからはこんな高額な化粧品を使った記憶は数えるほど・・・

欲しいけど(←いや欲しいとは思ってはいなかった、偶然比較したら値段が安いのに遭遇してしまっただけ。)、夫になんて言おうかしら・・・。

 

 

 

結婚記念日やん。

 

 

と言うことで、ポチっとポチリました。

 

整形すること考えたらお安いですやんな~。 (って、整形の希望もないけど 爆!)

 

 

夜はご飯食べに行きました。