色々 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

祝日の多かった5月。
義母の大親友だった方の娘さん(と言ってもかなりの年齢)が我が家に遊びに来てくれた。
義母と大親友とはかなり年齢差があったから、その子供であるうちの夫と大親友の娘さんにもかなりの開きがある。
その娘さんの息子さん(だんだんややこしくなってきたぞぉ~)がワタシ達世代(弱冠年下)になってしまってる。
って、そんなことどうでもいいんだけど、ハイデルベルグへ行ったことがないというので、ある日お連れした。
両ひざが悪く、ステロイド入りの注射を数日前にしてもらって随分よくなったと言っていたが、皆であるが、彼女もだんだん弱ってきているのを痛感した。が、夫 お構いなしに階段のあるところ、ちょっとスロープになったところ、ガンガン連れて回る。
どうしよう明日寝込んだらって心配した、ワタシ。
 
庭の木をごっそり剪定した。した、って庭師さんがね。
この画像の何倍もの木々を処分した。したって、庭師さんがね。
ワタシは皮膚が弱いので、こんな枝や切った木のかすが皮膚に当たると赤く腫れあがってしまう(ようになってしまった。)
実はこの剪定にもストーリーがあり、近いうちに。
 
 
 
これワタシって言いたいところだけど、違います。
あんんまり綺麗なヘアスタイルだったから撮りました。
この日はとってもいいお天気でした。
 
昨日久しぶりに友達から連絡が。
一緒に朝食しよう!って。
今日だったのを無理言ってキャンセルしてもらい、仕切り直しに明日どうかメッセージを送った。
でも送った時間が遅いから返事は明日になるかも。
会えたらいいんだけど。まあ 最近 色々ありますわ。