カレーうどんが食べたくて | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

この間 出汁の思いっきりきいたカレーうどんが食べたくなり、早速検索したところ美味しそうなレシピを発見。
 
カレーうどんが大好きか?と聞かれたら、いやそうでもないと答えるだろう。
丸亀うどんへ行ってもいつも明太釜玉うどん 温泉卵でぇ~!とついつい注文してしまう。
うちの夫も明太釜玉うどんの大ファンになり、自分で
「メンタイカマタマウドン クダサイ」と注文してる。
お店の人が元気よく
「並みですかぁ? 大ですか?」と聞いてくるが 夫
 
「並み」 を知らなかった。
 
「チイサイノォ、オネガイ。」 と言ってた。
彼なりに頑張っている。
 
並みはなかなか知らないだろう。
 
高校生の頃、学校の帰り道にそれはそれは美味しいカレーうどんを提供してる店があった。
こーちゃんと呼ばれる友達と何度一緒に学校帰りに寄ったことだろう。
しかし、数年後 お店の人の高齢化で店を閉じたと聞いた。
もうあんな美味しいカレーうどんには出会えないだろうなと思っている。
 
と、話を戻して ワタシが作ったカレーうどん。
久しぶり(本当に何十年ぶりだと思う)に食べたが、
旨かった。
娘も食べるだろうと思い少し多めに作っておいたが、
「私 カレーうどんってあんまり好きじゃないかも。」と言って食べなかった。
 
まあ ええねんけどな。