里帰りの準備 ホテル・レンタカーの予約 | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

夏に日本へ里帰りします。

備忘録として長いですが、諸々の予約などのことを残しておきたいと思います。

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

昨年は2度日本へ里帰りさせてもらったのですがどちらも短期だったため、なんだか行った気がせず(贅沢ですよね)、今年は暑いけど我慢して長期滞在できる夏に帰ることにしました。

航空券は1年前から手配できるので、確か去年の秋ごろに予約し、購入しました。

 

ドイツの学校は夏休み、秋休み、冬休みなどが何年か先まで決まっているので、旅行など計画を立てたいときにはとても便利だと思います。

ネットで検索するとすぐに休みの日程が書かれたサイトへ行きます。

先ほどそのサイトを見たら既に2024年の休みまで記載されてました。ドイツ凄っ!

Schulferienで検索すると色々出てくると思います。

 

さて、航空券を手配するときにふと夫が「今回は1週間ほど国内旅行をしようか。」と提案してきました。

今までも数日間なら家族もしくは母も一緒に旅行したことがありますが、母抜きでワタシ達家族だけで1週間は初めてです。

 

できれば日本にいる間は母から離れず、なるべく一緒にいたいと思っていたのですが、最近では長期滞在となると母がワタシ達のために頑張りすぎて、疲れて、寝込んでしまうというパターンになってきました。

以前はそうでもなかったのですが、母も一人暮らしに慣れて、大勢でどっと押し寄せるもの、数日が限界なんだと思います。

年をとったせいでもあるのでしょう。ワタシ達の面倒を見る必要はなくても大変気疲れするのだと思います。大丈夫よ~と言いながら無理をしてくれているのだと思います。

 

そして、今までは母も旅行に誘っていたのですが、2年ほど前の旅行当日の朝に「行かないわ。」と突然言われ、ホテル代など100%キャンセル料がかかってしまった苦い思い出あるので、それ以降は家族だけ予約しておいて、追加できるようなタイプの宿を押さえるようになりました。(これは以前にも書いたことがあるような・・・・)

 

さて、予約をしたのはアパートメントホテル。 旅行先で移動するので2つ宿を押さえました。

去年予約をしたのですが、そんなに前から旅行の計画を立てる習慣がない日本では(ワタシはそう思うのですがね。)なかなかこれといった物件を見つけることができずに、まだこの時期料金が出てませんとか、予約はまだできませんとかの返答が大半でした。

 

その次は移動手段の車の手配です。 最初に宿泊するアパートメントホテルではレンタカーもしていて、夏のハイシーズン前だと20%の割引きがあるとか・・・、ワタシ達が宿泊する日程がこれに該当するのかどうか当時(去年の秋)問い合わせたところ、まだ早すぎるので予約のちょっと前になったら問い合わせてくれとの回答をもらいました。

 

そして、昨日 問い合わせたところ、既にワタシ達希望の車種は空きがなし!

タイミングの問題なんでしょうが・・・・なんとまあ。

 

1週間の滞在となると小さいスーツケースでは無理なので、大きいスーツケース2個持って行きたいのですが、それがトランクに入るのかどうが問題が発生!

しかし、わざわざトランクを見に行き、多分大丈夫なのではないだろうか?との丁寧な対応をしてもらいました。

場合によっては一つスーツケースを預かってもらうことも了承してもらい、問題は解決。

 

ただ、これらすべてメールでのやり取り、時差が7時間ある日本とのことなので、数日掛かりになります。(まだ未解決な件もあり!)

 

さて、そんなちょっとホッとした時に2軒目のアパートメントホテルのサイトを何気に見たら、なんと

宿泊料が安くなってるではありませんか! それも1万円ほど!(この差は大きくありません?)

ワタシが予約した去年の秋には「早割り70%オフ!」なんて書いてあったのに、更に安くなってるなんて

一体何割引きやねん!と一人突っ込みしてしまいました。

当然 キャンセルのきく予約をしておいたので、高い方の予約をさっさとキャンセルして、安い方で予約を新たに入れました。

全く同じ条件なんですよ!(さすがに早割70%オフなんて書いてなかったですけどね。)

 

細かいことを見始めるときりがありませんね、ネットを見てるとだんだん頭がクラクラしてきましたよ。

 

さて、レンタカーですが、アパートメントホテルで一応予約は押さえてもらっているのですが、まだ予約確認書らしきものはなくただメールでのやり取りのみ。(結局はそれだけでした。)

 

その間に他社を見てみると、車種がランク上なのに、お値段がほぼ一緒なのを見つけました。20%オフって言葉に踊らされてしまいましたが、どこもだいたい同じ値段かそれより安い感じですね。

6月末までならキャンセル可能とのこと。

残りがあと6台って書かれてます。(これはどこまで信用していいんでしょうかね。)

なんとなくキャンセルができることをいいことに、一つランクが上の車を予約しました。

ですが、予約手続きを進めていくとやっぱり任意の保険とか勧めてきて(加入したくなりますよね)、結局値段は少し上がりました。

う~ん、それでもちょっとでも車が大きいのは楽かなぁ~と、しかしですね、アパートメントホテルのレンタカーのお値段がそれなりなのには訳があって、こちらで借りると駐車場代が無料になるんです。

他社で借りるともちろん有料になるんですよ。必ずなにかトリックがありますね。

 

アパートメントホテルとレンタカーの件でやり取りしていたのですが、最後の最後になってどうもワタシのメールアドレスでは送信(返信)がちゃんとできずに困っていることを告げられました。申し訳ないけど、どう対処していいのやら・・・。エラーが度々出るみたい。

お互いにメール(言葉)だけのやり取りなので、なるべく険悪にならないように言葉を選んで書いている(相手の方もそうだと思います)のですが、やっぱりどうしても文字だけでは伝わらないことってありますね。

あーしんど。(相手も相当疲れているでしょうね。)

 

さてお次はもっと疲れるモバイルルーターのレンタルに関してです。