日本から持って帰ってきた 丹波篠山の黒豆。
500グラム 1000円ってシールが貼ってあった。
お豆が1000円って考えると高い感じがする。
鈴波でお昼の定食をお願いすると必ず黒豆がついてくる。
息子が大好物でいつもワタシの分まで食べていた。 ワタシも大好き。
ふっくらと艶々としてて大きくてほんのり甘い黒豆の煮たもの。
でも
黒豆なんて家で煮るのは難しいだろうと勝手に思い込んでいて、
いつも鈴波で食事をしたときに黒豆の煮たのを買ってかえっていた。
ちなみにこちらは
180グラム入り、1080円とサイトに載っております。

ということは、500グラム入り1000円はお得?(まあそれは単純すぎる考えだけどね。)
実は1年以上放置してた黒豆。
そろそろ煮ないとね。
と作り方を検索してみると、あ~ら簡単そう。
自信はなかったけど、本当に本当にふっくら艶々と上手に煮れた。
って、ちょっと前のことでございます。
風邪も随分落ち着いてきました。
明日ぐらいからそろそろ本格的に活動開始かな?
では