語学学校時代の友達んちへ久しぶりに行ってきました。
年に一回か二回ぐらい会うのですが、最近はカフェでばかり・・・
が!この辺り まともなカフェがないから結局は
「うち来る?」となり、彼女んちに行ってきました。
あれ? キッチンのあんなところに棚があったけ?
「いやいや、全部新しいのに変えたのよ。」
まあ 見せてもらいましたが、なんでも進化してますねぇ~。
もう声も出ませんでした。と同時にこの友達なかなかアイディアマンでどこもかしこも文句なし!
家が狭い(彼女が自分で言ってるんですよ)けど、そこを工夫してやってる。
確かに!
これ
パンを切ったり、チーズ、ハム、サラミを切る機械です。

引き出し一つがこれ専用になっていて、引っ張り出すとこんな感じになります。
す す すごい (以前から引き出しに収納するのはありましたけど、ここまでコンパクトになっている
とは。びっくりです。)
ワタシは頻繁には使わないから専用の引き出しは要らないかな?
でも収納場所は結局はいるのでこんなのがあってもいいわね。
こちらも中を引き出すを奥の方からどんどん出てきて、こんなにスペースがあるなんて。
掃除機もこれ多分1000ユーロ(13万円ほど?)ほどする品物です。
ちょっと使わせてもらったけど、う~ん、これ欲しい。
早速家に帰ってきてネットで調べました。 今日明日とは言わないけど、かなり気に入りました。
欲しいです! (きっぱり)
彼女のお国はポーランドなんですが、こちらは
トマト入りのパテ。

あっさりしてて美味しかったです。そう、午前中に呼んでもらったので、朝ごはんをいただいてきました。
久しぶりにゆ~っくり話ができて、まあ沢山の情報をいただいてきて、勉強になりました。