ほぼ書き終えた時に突然画面が消えてしまい、全部吹っ飛んでしまいました。笑
これ結構ショックですよね。同じものは書けないし、モチベーションもなかなか上がらないし。
そんなこと言ってられない~!さあ書くぞぉ-!
*~*~*~*~*~*~*~*~
今回ワタシ達が利用した航空会社は預け入れ荷物が一人スーツケース2個、各々23キロまで。
単純に家族4人で計算すると合計184キロ預けられますよね。
でも実際にはスーツケース8個なんて非現実的、自宅から空港までどうやって運ぶの?って話ですよね、しかも、うちは機内持ち込みのハンドキャリーも持って行くのでとにかく身軽って感じではないです。
しかし、許される184キロとまではいきませんが、毎回できる限り日本から何か(特に食料品)を持って帰りたいですよね。
そして最近23キロ超えに非常に厳しいのでこちらのスーツケースを計る計量器をいつも持参してます。
えらいアナログでしょ?
今回初めて買ったのが からしマヨネーズ 

使ってみましたがそんなに辛くなかったです。涙が出るほど辛いのを期待してたのですがね。笑
まあ 涙が出るほど辛かったら売れませんかね。
ドイツのマヨネーズでもいいんですが、家族はキューピーのマヨネーズが好きで、今回カロリーハーフのマヨネーズを大量購入。笑
ところで一体どこが一番安いのだろうか?と気になり検索してみたらこんなサイトに出会いました。
そしてキューピーハーフマヨネーズだけで調べていたら 西友ドットコム
がお安いみたい(底値かどうかはわかんないですよ。)
5000円以上買えば送料無料だし、時間のある時に誰にも邪魔されずにゆっくり品物が見れるのはとっても便利で適当にクリックしていったら5000円をあっという間にクリアしました。
実は日本で家族と一緒にスーパーへ行っても思う存分ゆっくり見ることができないんです。
勿論 最寄りのスーパーでも色々買ったりしましたがネットショップが意外に便利でした。
その時に一緒に注文した物がたらこスパの素。 どうしても必要なものでもなかったので今まで買ったことがなかった(と言うか忘れていた)のですが、ネットで見て、お~久しぶりに食べてみたいやん!ってことでポチっと。
炊き込みご飯の素とレトルトカレー。
自分で作る炊き込みご飯に飽きた時にはこんな炊き込みご飯の素を使ってます。便利ですよね。
そして子供たちがお腹空いたときに勝手に食べれるように今回レトルトカレーも買ってみました。
余談ですが、昔子供が小さかった頃 星の王子様とかいうカレーを買って食べさせたことがあるのですが、娘も息子も少し食べてその後見向きもせず。
ワタシも味見したのですが、見向きもされなかった理由が判明。
あれ 〇〇〇くないですね。
必ず買って帰る物の一つがこちら 

だったのですが、今回もまた大量に購入しようと思い張り切ってダイソーに行ったら、ない! ない!
いくら探してもないんです。
主にテーブルを拭くために使っていたんです。大きさといい、肌触りといいとっても使いやすかった!
なのに、今回どこを探してもない!
なので、代わりにこちら
を購入してみました。3枚で108円。(ダイソー)

100%満足してるわけではないのですが、まあなんとか使っております。
どうしてなくなっちゃったのでしょうかね~。悲しい。