手作りパン | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

怒涛の1週間が過ぎた。
アレから1週間かぁ~。
自分用の備忘録としていつか書いておかなくては・・・・
 
 
いくら忙しいと言っても、週末には友人夫婦と飲んだくれたり(楽しかったぁー、でも体重が増えたぁー)、
自分の時間もちゃんと大切にしないと・・・・とようやく気付くようになった。
久しぶりに山型パンを焼いた。
{38A4FF53-7142-439D-8270-626F04A04D25}
当初の予定では食パン(四角)を焼く予定だったけど、ちょっと発酵が進んだことと、蓋をしちゃうとあふれ出そうな気がした(いや、あれは絶対にあふれてたな。)、蓋をして既にオーブンに入れて数分経っていたけど、急いで蓋を取り外した。よってすでに膨らみ始めていたので、蓋にくっついた分見た目がイマイチ。でも 味はええねん!ゲラゲラ
 
夕方になり、急に焼くことにした。 最近はどうも面倒くさいと思ってなかなかパンがなくなっても焼かないのよね。
 
娘がキッチンにきて、「あ~、お母さんのパン 好きなんだよね~。」って一言。
 
なんや 嬉しいやん音譜
 
やっぱり子供から「美味しい」とか「好き」だとか言われると最高の気持ちになるね。
以前はあんまり好きじゃなかったみたいで、焼いても ワタシ一人が一生懸命消費してたけど、最近はワタシの食べる分がないほど早くになくなる。
 
youtubeであまり見ないけど、ベストヒット?1990-2000とか(適当に書いたからね)でヒットしたのが、もうまさしくワタシが日本にいた頃聞いてた曲よ。
もう 涙出てきそう。
おくすりで捕まった チャ〇アスの飛〇。 やっぱりええ声してるねぇ~。
この頃に戻ってほしいわ。
 
まあ 隣に座ってる息子はそんなワタシを
鼻で笑ってるけどね。  (構うもんかい!)