横腹の筋肉痛がようやく落ち着き、寝ているときも寝返りが打てるようになり、喜んでいたのもつかの間。
お手洗いに行き、いつもと違うことを感じる。
ん?
もしや?
膀胱炎かい?
翌朝 ホームドクターへ。
受付の女性に
「なんか変、多分膀胱炎だと思う。今なら検査用の尿が出せるけど。」といきなりストレートに聞いたが、
「いや、先生の問診受けてからにして。」と。
まあ 確かに ワタシと彼女で勝手には決められない。
しかし、何もなくて来てるわけではないんだけどなぁ~。
朝一に行ったけど、10時に予約を入れてもらい行ってみるがやはり1時間近く待たされた。
そして先生に会い、ワタシの昨日からの症状を言ったら、
「尿採取した?」
だ~か~らぁ~
「受付の人には言ったんですけどね、やっぱりその前に先生に会ってって言われたんですよね。」
と言うことで、再び待たされ、検査結果は陽性。
恒例 抗生物質のお出ましぃ~~。
が! 1回きりの抗生物質。 初めてぇ~。 (嬉しそうに書いてる?)
そして、お決まりのセリフ
「水分いっぱい採ってね。」
その後 抗生物質を買いに薬局屋へ行ったところ、薬剤師さんから
「この薬飲んだら2時間はなんとしてもお手洗いは我慢してね。」
って 拷問やん!
そう 2時間はこの薬を膀胱に残しておきたい(ん?なんという言い方?) ので、最低でも2時間はお手洗いを我慢しないとダメ。
と言うことで、すぐにこの抗生物質を服用したかったのですが、夜寝る前に飲むことを勧められました。
しかし、ますます症状がひどくなってきており、お手洗いに行った後、あ~気持ち悪い~。
一回の服用で治ることを願うばかり。
でないと、病院もクリスマス休みに入り、大変なことになっちゃうので。