ドイツの自宅を朝10時半に出て、日本の実家に着いたのが、ドイツ時間で言う、翌日午後4時。日本時間の夜11時。
約26時間?
この航空券を買ってくれた夫に感謝したいわ。(これ完全に嫌味よ。)
真夜中の12時半頃に眠くて寝たが、目が覚めたのは明け方4時頃。
子供達も5時ごろには完全に目が覚めて、ゴロゴロ寝床で三人で始めたのが
しりとり
これ便利よね。爆!
ほとんど食事らしい食事をしていない子供達 (彼らは機内では全く食事をしません)、早速お腹が空いたと言うが、まだ朝の5時ごろ。
何とか1時間待たせてコンビニでも行こうかと。(早すぎて外へ出るのが怖かったから。) あ〜便利よね、何時でも何処でも何でも手に入るジャパン。
でももしや?と思い調べてみると7時から営業してる「コメダ」発見。何とかなだめすかして (小さい子供かぁ!) もう1時間待たせてコメダへ!
って残念ながら誤情報で、営業は朝の8時から。
うふふふ、隣のスーパーが7時から営業してるので早速そちらをブラブラ。
結構早くからお買い物してる方がいるのね、とびっくり。
私が普段欲しいと思う商品が(まあ、日本食よね) これでもかぁー!ってほど充実してるのを見ると、ちょっと嬉しさで立ちくらみが。商品が多過ぎてその詳細を把握できず。
しかし、あーやっぱ帰りとうないわ、と帰国2日目で実感。爆!
ここまで、長文を書いていて気づく、全く画像ありませんね。
その後コメダへ。
息子はガンガン エアコンの効いた店内で震えていた、震えながらクリームソーダを飲んでいた。
こんなにエアコン効いてましたっけ?日本。
そうそう行きの機内はもう寒くて寒くて私はブランケット2枚で暖を取ったけど、何度上着を着ろ!と言ってもTシャツ一枚だった息子は風邪引いたと思うわ。
と言う、完全に自分用の備忘録ブログでした。