もう7月だと言うのに、あまり暑くありません。
日本の気温を見るとほとんど毎日30度超え、日本すごく暑いなぁ~って驚いていたけど、もう7月なのよね。
月日が経つのが早い (すでに7月)、そちらの方にも驚いております。
さて、たまたまスーパーでお菓子売り場を見てたらこちらを発見。 抹茶クッキー
それは5月のことでした。
ようやくドイツでもMATCHAがほんの少しだけ認知されるようになってきました。 (遅っ!)
それでも未だに 「抹茶」 イコール 健康と考える人が多いような気がします。
いや~食べてみたら案外美味しいんですよ。
Bioクッキーってなってますが、ワタシ 別にビオにこだわっているわけではないのです。
1袋 1、99ユーロ (今の悪いレートで換算すると 220円ぐらい? 計算するのが辛いので適当に。)
抹茶以外にも他のものも売られてます。 案外他のも美味しいかもしれませんね。
中はこんな感じ。 ザラメがまぶしてあり、裏はチョコーコーティングされてます。
でも 思うほど甘くないんですよ。
さて、別のスーパーで見つけたのが冷凍餃子。
フランスでは既に味の素からGYOZAで販売されているらしいですね。
こちらは味の素ではありません。
でも 中を見るとまさしく餃子。
焼いたものの画像がありませんが・・・・
息子は嫌だと言って一つしか食べませんでした。
要するに中身が練り製品になった状態。
鶏肉が入っているらしいのですがわかりません。
ワタシ 実は練り製品があまり好きでないので、ワタシの好みでもありません。
次はないかな。
それより 家で作った餃子の方が数倍美味しいと息子は言ってくれました。 (ありがとうよ。)
近いうちに手作り餃子を作ってリベンジしたいです。