暖炉を持つ すなわち 煙突がある家がドイツでは割とあるのではないだろうか。
数えたことも統計を調べたこともないのでまったくもって不明だが。
毎年 煙突掃除屋さんが来てチェックをしていく。 法律で決まっているのでこのチェックを怠ると罰金なのかな?詳しくは知らない。
が! この煙突掃除屋さん アポなしでやってくる。
今朝も何気に外を見ると車が停まっていた。 と 同時に我が家の玄関ベルが鳴った。
まあ とにかく明るい兄ちゃんで、アポなしでやってくるからにはこれぐらい明るいカラッとした性格でないとやってけないだろうとつくづく思った。
はい、もちろんご覧の通り、 土足ね。 爆!
子供のころ行ってた歯医者ではとにかくフロスをするように厳しく言われていた。
なので 子供のころは結構まめにしていたが、ワタシが今行ってる歯医者では歯ブラシの指導もフロスの重要性も教えてくれない。
ワタシに教えてくれなくてもいいんだけど、子供たちに指導して欲しい。
思い出したかのように久しぶりにフロスをした。 そのあとしばらく口の中がジンジンした。
歯肉のためにもちゃんとフロスをしないといけないな~と痛感する。
これから 毎日 フロスを再開しようと思った今日この頃である。