一歩前進! | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。


新しいカメラを買って、すっかり 自宅に籠って オタクになりつつあるワタシ。 (たった数時間だけなのに!)
 
誰だってそうでしょうけど、一旦熱中するとどっぽりつかってしまいますよね、
 
 
っていうか買ったのは随分前なんだから
 

さっさとやれよー!
 
 
だったんです。 はい。
 
よく考えたら (いや よく考えなくても) ワタシ達が買った ミラーレスカメラ様は
 
Wi-Fi対応カメラで、ワタシの古いアイフォンに画像転送できるんです。
 
と、なると 前回記事で書いた
 
画像の大きさの調整、Amebaへの画像の転送などの作業をしなくて済む。
 
 
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
え~ 一応 自分の忘備録として。
 
 
最初の画像
 
これ カメラからワタシのアイフォンへ転送して、
 
そして アイフォンからAmeba記事を作成したものです。 (意味わかる?)
 
画像の 「縮小して表示」 に従って このサイズ。 まあ 小さいよね。
 
{B1D9E230-842B-4141-BD0B-543A8A6ABD4A:01}
 
 
 
 
そして お次が ダウン
 
カメラから一旦 ワタシのPCに画像を入れ、サイズを調整 (個人によりサイズはまちまち) して
 
それを Amebaの画像へ入れたもの。



まあ 二つ目の方がなんとなくサイズが大きいせいか綺麗に見えるのは気のせいかしら?

 
 
 
 
 
さて、Amebaの画像には 「縮小して表示」 もあれば 「オリジナルで表示」 もあった。
 
ので、それを採用。

 
何も PCへ転送したり、サイズを変更しなくても 大丈夫みたい。
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
 
と言うことで この間 焼いた食パンを撮ってみた そして カメラからアイフォンへWi-Fiで転送し、
 
「オリジナル(サイズ)表示」 でしたのが、こちら。
 

image

image


 

 

 

 


image

 


image

 

 

まあ 要するに カメラもあるけど、



 

腕ね。



 

(と言うことがこれらの写真でわかった。 なんか 前のと変わらないような・・・・)

 

 

 

E子さん Wi-Fiで飛ばせるよ~と教えてくれてたのに、 ダメだと信じ込んでいたワタシ。

ごめんなさいね~。 成功したわ~。 ありがとう~!

 


 

さて さて また 遊んじゃいました。

 

土曜日の夜に焼いた いちじくのケーキ 早速試食です。

{D11C14D0-BD1D-4852-94F2-5385BC0DFE26:01}

 


image


 

 

{C855B0CF-FA40-4992-B450-987965E88EF5:01}

 


image

 

う~ん やっぱり 結局は 撮る人のセンスね。

 

あまりのセンスのなさに ガックリ。



 

ケーキは美味しかったです。 ただ いちじくは甘すぎた!

 

できれば酸っぱい果物がこのケーキには合うな。