もう随分前の話です。 確か 4月か5月のこと・・・・
で、書こう、書こうと思いつつ 下書きだけはしてあったのですが、
他にもいっぱい書きたいことがあったのでついつい今日になってしまいました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ずーっと気になっていたんですが、
絶対に要る!
っていう物ではなかったので、 思い出した時にふとネットで見たり、
ノンフライヤー関係のブログを偶然見つけたら 読んだり、 感想を読ませてもらったりしてたんです。
で! (なんか かなり興奮してるんですが)
買っちゃいました。
結論から言いますと
買ってよかったです。
大げさに言うと、 ほぼ毎日使ってます。
本来フライパンで焼くと塩麴が入っているので早く焦げてしまうんですが、
ノンフライヤーだとそんなに焦げずに、ちゃんと火が通ってくれます。
これね、本当に塩麴しか味付けしてないのに、
もう無茶苦茶美味しいの!
そして 今日のお昼ご飯の一品。
甘酢団子です。
この他にも ズッキーニの素焼きを作りました。
これも 味付けは何もしてないのに、とっても甘味があって私はそのままパクパク食べてしまいました。
とにかく フライパンだと目が離せませんが、これなら タイマーを掛けている間に
他の用事がいっぱいできます。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それから・・・・・
その後もアジの干物などもこちらを使って焼いております。
両面非常に綺麗に焼けて、しかも時間が短い!
しかし、ドイツ人の友人に勧めたところ
彼女は使用した後 不満だったらしく 返品したそうです。 (返品可能)
だって フライドポテトにしたって入れ物が小さいから1回じゃ足りないのよ!
って、
どんだけ 食べんのん!
正直 フィリップ社製のより中は大きいです。 (その後、フィリップ社製は最近XLサイズを出してますよね。)
そして、結構食べるワタシ達でも1回で十分な量が出来上がります。
はぁー やっと記事がアップできたぁ~。
では
