節水? | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

袋入りのほうれん草 500グラムを買いました。

前回購入して、洗ってみると案外砂が多く入っていたので、念入りに洗いました。

今回も念入りに洗わないと!と思っていたら

そんなに砂が見当たりません。

非常に綺麗な水です。


{77B1AD17-4B0A-40B4-8260-2596B961F8A2:01}


って、よく考えたら ドイツって水道代が日本に比べたら高いらしいんですよね。
(ちゃんと調べていないので コメでいくら?って聞かないでね。)

なので、 鉢植えにせっせと水やり!

{3AB11B90-3714-4BE0-8C51-CBA465ADA45D:01}

なんと 大きいボールに5杯から6杯の水。

鉢植えだけでは足りず?

庭にも撒いてきました。


って どうってことない記事ですみません。