ネットがこれだけ普及すると外国に住んでいようが、ド田舎に住んでいようが、
あまり不自由を感じなく今まで自分が日本で過ごしてこれたようにフツーの生活ができますね。
でも!
やっぱり親しいお友達との貴重な情報交換ほどありがたいものはありません。
こちら手作り味噌。
初めて挑戦してみました。
「手作りは美味しいし、簡単に作れるよ~。」 という背中を押してくれるような一言がなかったら多分作ってなかったでしょうね。
そして 麹が手に入らない外国で、たまたま日本へ行くことがある友達がとても気さくに
「買ってきてあげるよ~。」 ですって。
みんな ありがとうぉぉ~~~~~。 (雄叫びではございませんので。)
で! 作ったのはいいのですが、 一応 いろいろなレシピ見ながら・・・。
そして 作ってから3か月後に一度混ぜてください!という指示までがあったんですが、
なのに、今日まで
混ぜてない!
えーえー、 毎日気になってたんですよ。
特に1月末あたりは・・・・・
「ちぇっ! 今日で3か月、混ぜないと~。」 とね。
で、 それを毎日思いながらも
はい、今日になりましたよ。 (なにか?)
それと言うのも、ご飯を炊く時、白米に麦を入れてたんですが、その麦が見つからん!
あれ!全部食べた? いやいや まだでしょう~。
な~んて思ってたら、あーた、味噌の重石用に使っておりました。
ただね、空気を入れないようにって指示されているんですが
ワタシには難しい!
下へ味噌をおして、なんとか空気 (隙間) がなくなるんですが、
また 他に隙間ができちゃうんですよ~~~。
ただ 混ぜるだけに四苦八苦しておりました。 はぁー。
で いつ頃食べれるんでしょうね?
一応 1月末に混ぜていれば、その後3か月後 すなわち 4月ごろに食べれたんでしょうね~~。
でも ワタシ 今日混ぜたんで やっぱり3か月後ぐらいなんでしょうかね~~~。