明日 胃カメラ | きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

きんぎょっぴ ドイツとワタシと家族と

来てくださってありがとうございます。
ドイツ生活のこと、身の回りのことさらっと書いております。

明日 胃カメラ検査です。

 

随分前に予約してあったのです。

 

前回 そう 3週間ほど前かな? 相変わらず左腹部が痛くて主治医のところへ。

 

先生曰く

 

「あ~ 胃やわ。」




 

え!

 

こんな位置も胃?

 

どないデカい胃袋やねん!




 

と 自分で思ったものです。


 

以前から胃カメラ検査したら?と言われていたのですでに予約を入れてあることを告げました。


 

それから 息子の風邪をいただき、

 

咳に悩まされていた2週間でした。

 

医者に行きたいけど、ワタシの主治医 ちょうど休暇できっちりこの2週間不在でした。

 

しかし、 この腹部の痛み、そして 頻繁にトイレへ行く


 

もしや?




 

主治医の休暇が終わるや否やすぐに病院へ。

 

すると



 

「いや~ 膀胱炎やね~。」



 

って、




 

前から症状言っとったやん!







 

しかも 休暇明けということで、病院は激混み。

 

受付のおばちゃん 一人で対応できず、オロオロ。



 

毎度のことやのに、

学習せーへんなー。








 

しかも 検査して結果を見たのはこの受付のおばちゃん。

 

で、 先生の診察前にすでに 先生のサイン入りの処方箋を渡されびっくり!



 

「診察しないんですか?」


 

って聞きたかったけど、


 

おい! 受付のおばちゃん あんたが薬決めてええんかいな!





 

案の定 診察室から出てきた先生を捕まえてこちらの症状を話したら


 

「あ! この薬アカンわ、もっときついのでないと。」






 

ちゃんと 診てーなー。






 

 


 

と言うことで、恥ずかしながら膀胱炎でした。

 

(と 思う。)

 

抗生物質飲んでるんで、風邪も吹っ飛びました。

 

今週一杯で治すぞ~!