もう随分前のことなので、いつだったか忘れてしまいましたが、
アルディで (この店名を夫に言っただけで 苦笑しておりました。 失礼な!)
こんなフェルトで作れるバッグのキットが売られておりました。
いつか時間があったら 作ろう!
と思って買ったのはいいのですが、

いつ買ったのか覚えていないほど 長期間 地下室に放置しておりました。
昨日 ちょこっと地下の部屋の整理をしてましたら出てきました。
っていうか、本当にポイッと 置いてあっただけなので、
その部屋へ行くたびに 目にはしてたのに、 つまり
見て見ぬふり?
をしておりました。
これ簡単で、糸も針もすべてセットになっているので、
チクチクとフェルト地の穴に通すだけ。
と言っても、結構 大変だったんだけど
止めとけばいいのに、 始めると完成まで見たいタイプ。
午後は 宿題をしている息子をまるで監視するかのように
横に座って チクチク・・・・・
もちろん 次の日は
肩はこる
頭痛がする
腕が痛い
出来上がった完成品を見た夫。
「これで (バッグ) で何がしたいの?」
夫よ
喧嘩 売ってんのか?
PS
そう 夫の言う通り、
出来上がるまでの過程を楽しんだだけで
本当に使うのか?となると疑問。
やっぱり夫はワタシを見抜いてるわね。